参加店舗募集開始、今年もカレーな10日間がやってくる『下北沢カレーフェスティバル2017』開催決定!

10月の3連休を挟んだ10日間、下北沢は今年もカレーを求める人たちであふれかえります、、、『下北沢カレーフェスティバル2017』の開催が決定しました! 今年で6年目となる『下北沢カレーフェスティバル2017』、開催期間は10月6日(金)から15日(日)までの10日間です。

毎年いつの間にか参加店舗の募集を開始しているカレーフェスですが、今年はちゃんとアナウンスをして店舗募集を開始しました。しかも、150店舗募集するので150日前に告知、なんだよそれ。今年は先着とのことで昨年までの参加店舗も、新たに参加するお店も条件は一緒、下北沢の街における集客及び経済効果ナンバーワンのイベント(あくまで個人的な感覚です)に、ぜひご参加下さい! 詳細及び応募はこちらのページからどうぞ。

昨年のカレーフェスに参加した、陶板専門下北沢18の『18とシュリンプのあいだカレー』

参加店舗募集に加え、協賛も募集が開始されています。テレビをはじめとしてラジオや雑誌、フリーペーパーなどの各種メディアで紹介されるカレーフェス。さらには、街中で多くの人が目にするカレーマップや駅前ブース、そしてWebサイトなど、様々な媒体での露出が期待できます。もちろん、シモブロは今年も全力でカレーフェスを取材予定なので、シモブロでも勝手に取り上げちゃいます! 興味がある企業の皆様はぜひお問い合せを! 今すぐ、お問い合せをっ! かぶしきがいしゃアイラブって会社の西山社長がソッコー駆けつけます!(勝手に書いてる)

下北沢ケージで開催された2016年の開会式、なんだかとても豪華な開会式でした

そして、運営スタッフももりもり募集中!

下北沢がすき!カレーがすき!イベントがすき!地域活性に興味がある!ビビッときた!など、下記のお問い合わせから、応募理由・年齢・所属(学生、社会人、下北沢住民など)を記載してご連絡ください。

カレーフェス公式サイトより

一昨年まで私もスタッフをやっていましたが、下北沢が好きな人ならぜーーーったいに楽しいイベントです。10日間全てに参加しないといけないわけではなく、数日でも数時間でも大丈夫だと思うので、ぜひ! まー、毎年スタッフが足らなくて瀕死になっているので、ぜひ参加してもらいたいです。あ、今ならいわゆる開催当日の現場スタッフやイベントの準備に関わるスタッフのみならず、イベント企画を考えるスタッフとしての参加もできると思うので、あの黄色いイベントを盛り上げるべく企画を持ち込むのもアリだと思います。ぜひ、アツイアイデアを持ち込んでください! スタッフ申し込みやお問い合せは公式サイトからどうぞ。あー、俺もなんか企画持ち込もうかなぁ。カレーなライブイベントでも持ち込むか!

以上、今年も下北沢カレーフェスティバル開催決定のお知らせと、色々募集のお知らせでした。シモブロは今年もこのイベントをメディアとして猛烈に協力予定でーす。今年はちゃんと下北沢にいるからー、アメ村とか行っちゃわないからーー(え?)。

今年もカレーマンが大いに盛り上げてくれることでしょう! 路上ライブ復活させようぜー

『下北沢カレーフェスティバル2017』

開催日時:2017年10月6日(金)~15日(日)
開催時間:参加店舗の営業時間に準ずる
開催場所:下北沢駅周辺エリア
参加店舗:145店舗
アクセス:小田急線「下北沢」駅、京王井の頭線「下北沢」駅
新宿から小田急線の急行で8分(160円)
渋谷から京王井の頭線の急行で4分(130円)
三軒茶屋からバスで13分(220円)
主催:下北沢カレーフェスティバル2017実行委員会