北沢川緑道、桜の状況 2014-03-25

3月25日朝のしもぶろ桜
3月25日朝のしもぶろ桜

暖かいね-、花粉凄いねー、というわけで3月25日朝のしもぶろ桜の状況でございます。全体的に、緑道の色が赤色付いてきた気がするよ。

おおおお、かなりつぼみが膨らみ、そして花びらの鮮やかな色が
おおおお、かなりつぼみが膨らみ、そして花びらの鮮やかな色が

もー、今週中には開花ですよね。元々の開花予想日も今週半ばだったので、ほぼ予定通りでしたね。やー、もう少し寒い日があるんじゃ無いかと思いましたが、最高気温が10℃を割る日がほとんどありませんでしたからねー。

せせらぎもいろいろな花が咲き始めています
せせらぎもいろいろな花が咲き始めています

明日は気温が上がらず雨の予報ですが、今週末からは花見が出来そうな雰囲気ですね。

と、しもぶろ桜の写真も撮って会社に向かおうとしたときに気づきました、、、

ををを、咲いてる!
ををを、咲いてる!
しもぶろ桜の地表に近いところで開花!
しもぶろ桜の地表に近いところで開花!

なんと、しもぶろ桜の地表近い部分にあったつぼみが開花していましたー! なんだろ、地表に近い方が暖まるのかなぁ。上の方は全くなので、開花したとは言いがたいですが、今週の開花を予感させます。

今後は毎日しもぶろ桜の様子を掲載する予定ですー。


*北沢川緑道は下北沢駅南口から徒歩13分くらいかな、南口商店街を抜けて王将を通り過ぎ、代沢三差路の交差点から茶沢通り沿いをまっすぐ、代沢小学校の先にありますー

桜の開花状況2014はこちら