下北沢カレーフェスティバル2014が開催される10月、下北沢はイベント満載

 

2014年10月10日から19日までの10日間、下北沢カレーフェスティバル2014が開催され、下北沢はカレー一色に染まる、、、いえいえ、違います。この期間を含めて10月の下北沢は様々なイベントが開催されます!

【下北沢カレーフェスティバル2014】
開催期間: 2014年10月10日(金)~19日(日)
開催会場: 下北沢にあるおいしーカレーを出すお店104店舗
公式Web: http://curryfes.pw/
3回目の開催にして参加店舗が100を超えた、カレーイベント。下北沢ブロイラーも猛烈にプッシュしています!

下北沢カレーフェスティバル2014

【下北沢大学 2014秋】
開催期間: 2014年10月11日(土)~13日(月・祝)
開催会場: しもきたスクエア・下北沢駅北口周辺
公式Web: http://shimokita-univ.com/2014autmn/
恒例となった下北沢商店街振興組合と下北沢大学が主催の手作り雑貨販売及びワークショップなどのイベント

下北沢大学2014秋

【第6回 下北沢映画祭】
開催期間: 2014年10月11日(土)~13日(月・祝)
開催会場: 成徳ミモザホール(下北沢成徳高等学校)、トリウッド、ライブハウスTHREE
公式Web: http://shimokitafilm.com/
演劇と音楽だけが下北沢じゃない! 今年で6回目となる、インディペンデント映画の登竜門となる映画イベント

第6回 下北沢映画祭

【下北沢大学 はっぴぃハンドメイド】
開催期間: 2014年10月18日(土)
開催会場: しもきたスクエア
区内障がい者施設の製品を展示・販売、ワークショップも

【第32回 きたざわまつり】
開催期間: 2014年10月18日(土)、19日(日)
開催会場: 北沢タウンホール、区立北沢公園、区立北沢小学校
公式Web: http://www.city.setagaya.lg.jp/event/1993/d00130324.html
地域の方々の舞踊、民謡、コーラス、ダンス。小学校児童作品展、町会・自治会作品展など

第32回 きたざわまつり

【気仙フェア】
開催期間: 2014年10月18日(土)、19日(日)
開催会場: 下北沢駅北口周辺
宮城県気仙沼市、岩手県大船渡市、住田町、陸前高田市を含めた広域気仙エリアの海産物や農産物、そして地域を知ってもらうイベント。東京では手に入りにくい牡蠣やホタテ、わかめなどが味わえるイベントです

【下北沢美術館 2014】
開催期間: 2014年10月19日(日)
開催会場: 成徳ミモザホール(下北沢成徳高等学校)
公式Web: http://www.shimokitazawaart.com/
今年で2回目となるアートフェス。今年は会場を成徳ミモザホールとし、トークライブやDJ、そして、エッジの効いたアート出店からなるイベントを開催

下北沢美術館

【下北沢秋のイカ祭り 2014】
開催期間: 2014年10月26日(日)
開催会場: 下北沢あずま通り商店街

【しもきたハロウィン2014】
開催期間: 2014年10月26日(日)
開催会場: ハロウィンストリート(王将から都夏、代沢三差路まで)、下北沢南口周辺
公式Web: http://yokukita-shimokita.com/hw2014
今年で6回目となるハロウィンイベント。下北沢の街が仮装した人たちで埋め尽くされます

シモキタハロウィン

【しもきたキッズハロウィン2014】
開催期間: 2014年10月26日(日)
開催会場: 下北沢全域
公式Web: http://shimokita-univ.com/2014autmn/other/halloween.html
トリック・オア・トリート! 下北沢がちびっ子で埋め尽くされます。今年は2000人限定で、オリジナルバックをプレゼント! お菓子をたくさんもらっちゃおう!

しもきたキッズハロウィン

と、まあ、わかっている範囲でこれだけのイベントが10月に開催されます。尚、下北沢映画祭、下北沢美術館は個別記事で紹介予定です。

そして、当然ですが下北沢の劇場では演劇、ライブハウスでは音楽がライブがそれぞれ開催されます。いつもどおりの下北沢、でも、それに加えてカレーを初めとしたたくさんのイベントが開催される下北沢の街に是非お越しください!!