あらゆる点からイメージを凌駕する! 松と枝の『チキンカレー』

『松と枝』さん入り口の看板
『松と枝』さん入り口の看板

先々週、半年の時を経て紹介することができたご飯のお店「松と枝」さん。前回はイチオシメニューでもある『とん漬定食』を紹介しましたが、実は『チキンカレー』も押したいメニューだったりします。というか、このお店の常連さんには『チキンカレー』だけを頼み続けている人もいる、そんなこだわりのカレーを紹介します。

ランチメニューの一番下に鎮座する、スパイシー チキンカレー 800円(税込)
ランチメニューの一番下に鎮座する、スパイシー チキンカレー 800円(税込)
スパイシー チキンカレー サラダ・ピクルス付 800円(税込)
スパイシー チキンカレー サラダ・ピクルス付 800円(税込)

前回紹介した『とん漬け定食』もボリュームがありますが、こちらのチキンカレーもかなりのボリューム。男との人でも十分満足できる分量、ご飯はもちろんですがカレー自体も量が多目なのが嬉しいです。カレーライスを頼んで、カレー自体が足らないのは切ないですからねー。

「スパイシー」と銘打っているだけのことはあり、スパイスがたくさん溶け込んでいる気配
「スパイシー」と銘打っているだけのことはあり、スパイスがたくさん溶け込んでいる気配
カレーを一口
カレーを一口

ずばり、辛い。ほとんどの人がこのお店の雰囲気から「スパイシーって言ってもそんなに辛くないんじゃないかなぁ」とイメージしていると思いますが、「スパイシー」と銘打っているだけのことはあり辛口だと感じると思います。いや、違うな、「辛い」じゃなくて「スパイシー」という表現のほうがしっくり来ると思います。もちろん、食べられないようなスパイシーさではありませんが、辛いものが好きな方も十分満足できるスパイシーなカレーです。

そして、スパイシーさだけじゃない、野菜もたくさん溶け込んでいてしっかりと美味しい。なんとなく以前と味が変わったかなぁと思ったら、最近は1日寝かしているとか。以前のカレーももちろん美味しかったけど、カドがとれてまろやかになった気がします。や、まろやかとか書いてますけど、スパイシーさとは別のカレー自体の味としてという話ですね。

もちろんチキンもしっかり入ってます
もちろんチキンもしっかり入ってます

そして、チキン。カレー専門店だと骨付きチキンが入っていたりして、美味しいんだけどちょっと面倒。そんな、めんどくさがり屋の私にはありがたいチキン。とても柔らかく煮こまれています。皮が取り除かれているので、皮が苦手な方にもオススメできます。

手作りドレッシングが美味しい(たまに変わるそうです)サラダ
手作りドレッシングが美味しい(たまに変わるそうです)サラダ

カレー自体にはゴロッとした野菜は入っていないのですが(たくさん野菜が使われている感覚はあります)、サラダがついてくるので野菜もちゃんととれます。この手作りドレッシングが美味しいんだよなー。

最近の定位置はカウンターの一番奥
最近の定位置はカウンターの一番奥
大きな窓からは一番街が、ボケーッと外を眺めていたい
大きな窓からは一番街が、ボケーッと外を眺めていたい

最近定位置のカウンター一番奥の席、ホントはご飯を食べたあとにコーヒーでも飲みながらボケーッと一番街を通る人を眺めていたいところですが、この日は予定が入っていたため慌ただしくご飯を食べてお店を後に。

というわけで、ボリューム的にも、カレーの味的にも、そしてスパイシーさ的にも、お店のイメージを凌駕している、松と枝さんの『チキンカレー』のご紹介でした。今度は、新たにメニューに加わった『キーマカレー』を頼んでみようっと。

—————

【松と枝(まつとえだ)】
北沢2-33-6
03-6804-7702
火曜定休
木-日 12:00-22:00LO
月 12:00-17:00LO
水 17:00-22:00LO
https://www.facebook.com/matsutoeda
https://twitter.com/matsu_to_eda