あああ、前回から10日もたってしまった、、、今週はかなり暖かかったので変化がはっきりするかも。というわけで、2015年3月20日時点の北沢川緑道桜の状況です。

前回とは打って変わっての曇天

前回とは打って変わっての曇天

膨らんでいるのはわかるけど、、、なんだかいまいちわからない

膨らんでいるのはわかるけど、、、なんだかいまいちわからない

違うつぼみの写真。おー、膨らんでるー、てか緑がかってる

違うつぼみの写真。おー、膨らんでるー、てか緑がかってる

というわけで、やはり予想通りめちゃくちゃ膨らんでいました。春だね、春だねぇ。あ、ちなみに隣の木はこんな感じ。

隣の木のつぼみは、赤みがかっていた

隣の木のつぼみは、赤みがかっていた

てか、めっちゃ膨らんでるしピンクになってるじゃん! こりゃー、予想より早く開花かな? と思いましたが、どうやら来週は平年並みの気温に逆戻りするとのこと。あ、でも開花予想は3月22日(日)になってる ⇒ さくら開花予想2015 ウェザーマップ。ということは、来週後半からが見頃かな。例年より、ちょっと早いのかな、去年は3月25日頃に開花を観測しております。

来週からは毎日チェックしたほうがいいね、これは。

—————

【北沢川緑道の桜】

* 地図のピンは北沢川緑道沿いにある花見スポット「代沢せせらぎ公園」を指しています

About the Author

クロダマサノブ

下北沢情報サイト【しもブロ】のキュレーターです、キュレーターってなんやねんって?下北沢のありとあらゆるモノをキュレーションしています。下北沢の街にたどり着いて25年、常に変化し続けるこの街のことを見続け、下北沢のイマを伝えています

View All Articles