Shimokitazawa SOUND CRUISING 2015 全アーティスト紹介。ここからはNIGHT TIME! 23時台に出演するアーティストの紹介をします。【バイク川崎バイク】【水曜日のカンパネラ】【クリトリック・リス】【アカシック】【SPARK!!SOUND!!SHOW!!】【オワリズム弁慶】【CICADA】【LUCKY TAPES】【toconoma】【どぶろっかーず(どぶろっくBAND SET)】【DJ younaP! (ゆるめるモ!)】、全11アーティスト(1組お笑い、ん、2組か?)
[GARDEN]
23:00-23:10
【バイク川崎バイク】
1979年12月17日生。兵庫県出身。
身の回りの事を何でも『BKB』にして表現し、最後に両腕を広げて「ヒィ~ア」と叫ぶという芸や「バイクだけにブンブン!」など一度聞いたら忘れないフレーズを叫ぶ芸が主なネタである。若手注目株のピン芸人。
「ルミネtheよしもと」「よしもと幕張イオンモール劇場」を中心に活動中。
[GARDEN]
23:10-23:50
【水曜日のカンパネラ】
2012年、夏。初のデモ音源「オズ」「空海」をYouTubeに配信し始動。
「水曜日のカンパネラ」の語源は、水曜日に打合せが多かったから・・・と言う理由と、それ以外にも、様々な説がある。
当初グループを予定して名付けられていたが、現在ステージとしてはコムアイのみが担当。
それ以降、ボーカルのコムアイを中心とした、暢気でマイペースな音楽や様々な活動がスタートしている。
[SHELTER]
23:00-23:40
【クリトリック・リス】
音楽経験のまったくない中年のハゲたサラリーマンが、行きつけのバーの常連客達とバンドを組んだが、初ライブの日、他のメンバー全員がドタキャン。
やけくそになりリズムマシーンに合わせてパンツ一丁で行った即興パフォーマンスが「笑えるけど泣ける」と話題となる。
現在45歳。ライブ・私生活においても日々暴走・迷走を繰り返す。
[Daisy Bar]
23:00-23:30
【アカシック】
理姫、奥脇、黒川の3人で2011年に結成。
誰もが口ずさみたくなるキャッチーなメロディーと、ヨコハマ生まれ繁華街育ちのボーカル・理姫による彼女のキャラクターが全面に出た独特な詞の世界観で話題を呼ぶ。
2014年3月26日に1st Mini Album「コンサバティブ」をリリース。バンドキャリア初の全国流通盤にも関わらず、タワーレコード渋谷店の週間インディーズチャートにて見事一位に輝く。
同年8月、会場限定シングル「スーパーサマーライン〜消えたはずのセレブのあいつ〜」をリリース。
8月21日には、キーボードにHachi、ドラムに山田康二郎が加入し現在の5人体制となり、
10月8日に2nd mini Album「プリチー」をCOCONOE RECORDSからリリース。
2015年、unBORDEよりメジャーデビュー。
[ReG]
23:00-23:40
【SPARK!!SOUND!!SHOW!!】
大阪にて結成、Vo.Gtタナカユーキ、Ba.choチヨチヨイヤマを中心に結成。結成1ヶ月ですぐにメンバー脱退そこから長年正規メンバー不在を経てDr.choクロダマサヒロa.k.a.鼻の下狭男加入、2014年末key.voの魔女っ子ミカちゃんも加入、パーティーボーイズ&ガールからなる4人組バンド
巷ではスサシと略されローカルな人気者。
無所属ながらも、FUJI ROCK FESTIVAL14に出演注目を集める。2014年末には、FACT主催のROCK O-RAMA@幕張メッセに出演、まさかのメインステージでメンバーが1番びっくりしていた。笑
過去に出した1st demo&2nd demoは計2000枚以上を売り上げている。
ポップ、パンク、ヒップホップ、ファンク、メタル、ハードコア、レゲエなどを飲み込んだゴッタ煮パーティサウンドな楽曲とメンバー同士ぶっかったり流血は日常茶飯事なハイテンションすぎる衝撃(笑撃)的ライブパフォーマンスは一度見るとアクが強すぎて、忘れられない事間違いなし
[THREE]
23:00-23:30
【オワリズム弁慶】
1189年 武蔵坊弁慶、東北に死す。
2009年 武蔵坊弁慶、東京に復活。
同年夏、降臨した武蔵坊弁慶の下に数十名の魑魅魍魎が集い、
高速移動式観光地「オワリズム弁慶」が誕生。
全方位爆撃型プログレッシブ村興しを開始する。
ファンク/ディスコとプログレが同居した不穏な祭り空間を武器にライブハウスを襲撃。
大所帯で繰り広げる演出・パフォーマンスが地獄絵図だと評判になり、
日本各地で弁慶の死と新生を描き続けている。
[BASEMENTBAR]
23:00-23:30
【CICADA】
2012年 12月 サポートメンバーを迎えCICADA活動開始。
HIP HOPやR&B等のブラックミュージック、Trip HopやElectronicaのミニマルな要素で作られたサウンドに、艶やかでしなやかな歌声は絶妙なJ-POPを生み出す。
初の全国流通版1st Full Album『BED ROOM』は既に全国で高い反響を得ている。
[ERA]
23:00-23:40
【LUCKY TAPES】
高橋海(ヴォーカル/キーボード)、田口恵人(ベース)、濱田翼(ドラム)、高橋健介(ギター/シンセ)の4人組。
2014年6月に結成され、その僅か2ヶ月後の8月に、ORGE YOU ASSHOLEやシャムキャッツ、森は生きている等が出演するイベント「Booked!」に出演。しかもそれがバンドにとって初ライブとなるものの、その パフォーマンスはオーディエンスから高い評価を獲得。9月にはライブ会場とレーベルのHPのみで500枚限定のEP「Peace and Magic」を発表し、それが僅か3ヶ月で完売。
その後も精力的にライブ活動を続け、10月はTaiko Super Kicksの自主企画イベント「Omatsuri」や、Shiggy JrやGive Me Walletsらと共に「Spin Discovery vol.2」にも出演。11月はNiw!Recordsが主催する「Now New Nest」に出演し、Ykiki Beatらと共演し、The Finの自主企画イベント「Is This It?」にも出演。12月にはYogee New WavesとDJクルーのNew Action!が共同で主催するサーキットイベント「UTOPIA SHANGRI-LA TOGENKYO」にも出演するなど、同世代のバンドたちからの評価と信頼も厚く、現在各方面から注目を集めている。
2015年4月、待望の公式デビュー・シングル「Touch!」をリリース。
[FEVER]
23:00-23:40
【toconoma】
2008年結成。
情熱的なダンスビートと感情的なメロディー。
歌は無くとも、それ以上に伝わる何か。
紡がれたグルーヴはジャンルの壁を乗り越え、
シーンの彼方まで響き渡る。
[WAVER]
23:00-23:40
【どぶろっかーず(どぶろっくBAND SET)】
2004年9月コンビ結成。保育園から大学まですべて同じ学校。
「むっつりスケベ」の森、「がっつりスケベ」の江口、二人合わせてどぶろっく。
[風知空知]
23:20-0:00
【DJ younaP! (ゆるめるモ!)】
エレクトロツインテール☆ 「ゆるめるモ!」というニューウェーブアイドルグループで活動中!白担当♡ イラスト・DJ・ソロ・トークなどソロでも活動してます! 凡なりに葛藤中。