下北沢にて’15 アーティスト紹介 [11/23 12:00]

 

2015年11月22・23日に下北沢11カ所の会場で開催されるライブサーキットイベント『下北沢にて’15』。2日目となる11月23日の12時台に出演するアーティストを紹介します。【快速東京】【THE BOY MEETS GIRLS】【アマリリス】【the quiet room】、以上4組に加え、foodium路上ステージでは【パレード: しもっきー/ドコモダケ/イッチバロン(科楽特奏隊)】、GARDENではお笑い芸人【レアレア/ゆんぼだんぷ】が登場。

 

[BASEMENT BAR]
12:00-12:30
【快速東京】
快速東京


2008年多摩美術大学軽音楽部「WESTERN」にて、一年生が主役の納涼祭に無理やり出演するために三年生だったイチノセが一年生のテツマルを説き伏せ結成。たまたま部室でタバコを吸っていたカズマとドラムマニアがプロ級で茨城のヒーロだったマサシを捕まえ四人となる、持ち時間7分の初ライブが異様に盛り上がりアンセム「ダンス」が爆誕。マサシがコッソリ応募したFUJI ROCK FESTIVAL 2010の「ROOKIE A GO-GO」ステージ選考に選ばれ、驚いた拍子にカズマの留年が決定。2011年から2014年までに3枚のアルバムを全国発売。2015年7月には青山のRed Bull Studios Tokyoとのコラボレーションで、五日間で製作した4thアルバム「レッドブルー」をフリーダウンロードリリースし、音楽業界から「やかましい」と総スカン。いつの時代も真の創作は金にならないものである。メンバー全員、音楽よりもクリエイティブが得意なのでアートワークやミュージックビデオ、グッズなどなどメンバーと友達でワイワイと製作している。いけいけ快速東京!負けるな快速東京!!

公式サイト:http://kaisokutokyo.com/

 

[Cave Be]
12:00-12:30
【THE BOY MEETS GIRLS】
THE BOY MEETS GIRLS


2012年3月、名古屋のとある通りで結成。
「誰も一人ぼっちにしない音楽」を掲げて活動中。繰り返し聴きたくなるような心地の良いどこか懐かしいサウンドと、少年のように真っ直ぐ突き抜けた歌声は、分かっていたようで分かっていなかったこと、見えているのに目を背けてしまったあの時、悩んで泣いていたあなたの背中をそっと押してくれる。

公式サイト:http://theboymeetsgirls.tumblr.com/

* 見放題にて

 

[GARDEN]
12:20-12:30
【レアレア/ゆんぼだんぷ】

レアレア(お笑い芸人)
レアレア(お笑い芸人)
ゆんぼだんぷ(お笑い芸人)
ゆんぼだんぷ(お笑い芸人)

 

 

[GARDEN]
12:30-13:00
【アマリリス】
アマリリス


横浜発平均19歳ギターロックバンド。2015年5月29日1st mini album「IRODORI」をリリースしツアーを敢行。横浜を拠点に全国で活動中!

下北沢にて実行委員が下北でライブを見てみたいアーティストをEggsから選定!
https://eggs.mu/event/shimokitazawanite

公式サイト:http://www.amaryllisband.info/

 

[Club 251]
12:30-13:00
【the quiet room】
the quiet room


茨城県水戸市にて結成。平均年齢21歳の四人組ギターロックバンド。「RO69JACK2014」優勝、 「閃光ライオット」ファイナリストなど各賞レースを総なめにし、その名前は全国区へ。先日行 われたリリースツアーファイナルの渋谷WWW公演をSOLD OUT! 一聴したただけでリスナーのハートを鷲掴みにするグッドメロディーとボーカルの声、そしてロックでエッジの尖ったバンドアンサンブル。その両方を得ようとし、試行錯誤してるバンドが世の中 に溢れている中、そんな苦労など微塵も感じさせない晴れやかな躍動感で、その両者を上手く扱い、鮮やかに、且つ軽やかに共存させているバンド、それが「the quiet room」である。

公式サイト:http://www.thequietroom.biz/

*ONRYU枠ステージ

 

[foodium路上ステージ]
12:30-13:30
【パレード: しもっきー/ドコモダケ/イッチバロン(科楽特奏隊)】

パレード:しもっきー/ドコモダケ/イッチバロン(科楽特奏隊)