2016年4月1日(金)、下北沢一番街商店街に『こはぜ珈琲』がオープンしました。すでにこちらの記事でもお伝えしているとおりで、やなか珈琲店下北沢店が独立し『こはぜ珈琲』という名前で新たにスタートしました。
谷川店長 「こはぜは足袋の留め具のことで、つなぎ止める役割を果たしています。お店として人と人を繋ぐ場所でありたい、そんな思いからこはぜ珈琲という名前にしました。あと、コーヒーの豆は焙煎するときにパチパチと爆ぜる(はぜる)ので、そのことも掛けています。」
とのこと。谷川さんの人柄を表すような、お店に対する想いが込められたステキな名前ですね。
このお店で珈琲を飲んでると表を知り合いが通り過ぎて立ち話を始めることもしばしば。さらに別の知り合いがやってきて、お互いを紹介したりとこのお店がきっかけで話題が膨らむこともたくさんあります。これからも、このお店で新たな出会いがたくさん生まれることでしょう。
名前が変わり内装もリニューアルした店内ですが、谷川店長を初めとしたスタッフの皆さん、先日J-Waveで取り上げられた恩送りカード、そして肝心の珈琲豆はこれまでと変わりません。谷川店長とお話をしていると、これまでのお店ではできなかったことをちょっとずつ始めるとのことです。
これまで通っていた皆さんはもちろん、まだ、一度も立ち寄ったことのない方もぜひ『こはぜ珈琲』にお立ち寄りください。
【こはぜ珈琲】
北沢2-33-6 グリーンテラス1F
03-5738-9207
11:00-20:00
第2火曜日定休
Facebookページ