路地裏で美味しいクロワッサンに出会う『ZEBRA EXPRESS SHIMOKITAZAWA』

南口から徒歩2分、細い道の路地奥にある『ZEBRA EXPRESS SHIMOKITAZAWA』は、ビッグサイズのクロワッサンと挽き立てのコーヒーが味わえるお店です

※このお店は2017年3月31日に閉店しました

南口を出て商店街を進み、docomoとSOFTBANKの間にある細い道へ。その道沿いに前々から気になっている看板がある。

ZEBRA EXPRESS SHIMOKITAZAWA
ZEBRA EXPRESS SHIMOKITAZAWA

いつからここにこの看板があるのか覚えてないけど、また不思議な場所に出店しているなぁと思っていました。なかなか行くことができなかったのですが、なぜかその日はクロワッサンの気分だったので、意を決して路地奥に向かいました。

細い道から路地へ、ある意味下北沢らしさが溢れる一角
細い道から路地へ、ある意味下北沢らしさが溢れる一角
アンダーグラウンドな雰囲気の中、明らかに様子の違うお店が現れます
アンダーグラウンドな雰囲気の中、明らかに様子の違うお店が現れます
横の扉から店内へ
横の扉から店内へ
路地側は全面ガラス張りで、明るい店内
路地側は全面ガラス張りで、明るい店内
カウンターにはクロワッサンが並びます、この写真だとわかりにくいのですが、かなり大きめのクロワッサンです
カウンターにはクロワッサンが並びます、この写真だとわかりにくいのですが、かなり大きめのクロワッサンです
このクロワッサンを使って、サンドにすることもできます
このクロワッサンを使って、サンドにすることもできます
店内にはイートインスペースもあります
店内にはイートインスペースもあります

この路地奥に、こんなに明るいお店ができていたとは、、、。小さなお店ですが、そこには美味しそうなクロワッサンとコーヒーが。折角なので、店内でクロワッサンとカフェラテを頂きました。

ZEBRA EXPRESS SHIMOKITAZAWAの「クロワッサン」380円と「カフェラテT」450円
ZEBRA EXPRESS SHIMOKITAZAWAの「クロワッサン」380円と「カフェラテT」450円
クロワッサンはかなり大ぶり。通常のクロワッサンに比べて倍以上のサイズだと思います
クロワッサンはかなり大ぶり。通常のクロワッサンに比べて倍以上のサイズだと思います
パリッと焼き上がったクロワッサンですが、中はふっくらとしています
パリッと焼き上がったクロワッサンですが、中はふっくらとしています

かなり大ぶりなクロワッサンは一つで十分な満足感、表はパリッとサクサクそして中はふっくらしっとりとしてほのかに甘みを感じられます。もちろん、カフェラテとの相性も抜群です。

こちらの「ZEBRA EXPRESS SHIMOKITAZAWA」は神奈川県相模原市に本店が、さらに京王線の橋本にもお店があり、下北沢のお店は3店舗目とのこと。どうして下北沢に3店舗目をオープンしたのか聞き忘れてしまいましたが、下北沢で他にはないクロワッサンを頂くことができるお店ですので、まだ行ったことない方はぜひ。次はクロワッサンのサンドイッチを食べてみよう。

※このお店は2017年3月31日に閉店しました

『ZEBRA EXPRESS SHIMOKITAZAWA(ゼブラ エクスプレス シモキタザワ)』

北沢2-12-2
10:00-17:00
木曜定休
公式Webサイト
Facebook