下北沢カレーフェスティバル2017【確実にオススメできる5店】

2017年10月6日(金)~15日(日)に下北沢全域の飲食店で開催される『下北沢カレーフェスティバル2017』、開催直前のしもブロからのお店紹介第1弾は【確実にオススメできる5店】です。

 

カレーの惑星
『スパイシーキーマ旨辛惑星への旅』

カレー紹介: 人気のキーマが限定で復活。ちょい足しおかずで自分のカレー惑星を
お店からのコメント: 秋食材のアチャール(インドのピクルス)のトッピングがオススメです
価格: 1290円(税込)/ミニカレー 780円(税込)
マップ番号: 004
営業時間: 11:00〜LO15:00、18:00〜LO21:00、土日祝11:00〜LO21:00
しもブロコメント: 一番街の鎌倉通り寄りにあるこぢんまりとしたカレー専門店。「カレーの惑星」というお店の名前を彷彿とさせるような、見た目も鮮やかな不思議なカレーをいただくことができます

 

ポニピリカ
『皮がパリッとしたチキンと野菜』

カレー紹介: えび、和風、トマトの3種類の濃厚なスープ!!
お店からのコメント: えび、トマト、和風の3種類のスープからお選びください。オーガニックスパイスと驚くほど手間暇かけた濃厚スープが合わさるとお腹の中から汗を掻く感動のスープカレーの完成です!!皆様の美容と健康と感動を一皿に詰め込みました。期間中は限定メニューも用意しております
価格: 1404円(税込)
マップ番号: 037
営業時間: 11:30〜LO22:00、金土11:30〜LO22:30、日11:30〜LO21:30
しもブロコメント: 数多くのスープカレー専門店がひしめく下北沢、どのお店もおいしいですがあえて一つ勧めるのならこのお店。店内のみならずお店の外まで漂うスパイシーな香り、スープカレーが好きな方にはもちろん、まだ未体験の方にもオススメできるお店です

 

うしとら 壱号店
『ラム麦酒カレー』

カレー紹介: ラムをクラフトビールでじっくりと煮込んだ芳醇なカレー
お店からのコメント: 下北沢発クラフトビールのお店です。自社工場製のクラフトビールをはじめ、国内外から厳選したビールを最大28種お飲みいただけます
価格: 1404円(税込)
マップ番号: 048
営業時間: 11:30〜0:00、10火のみ16:00〜0:00
しもブロコメント: カレー専門店ではなくクラフトビール専門店ですが、まさにこのお店だからこそ食べることができるカレーを味わうことができます。他のお店では味わうことができないクラフトビールと供にぜひ

 

点と線.
『彩り野菜のグリーンカレーつけ麺』

お店からのコメント: 路地裏カリー侍.が手掛けるスパイスラーメン専門店。カレーのようなラーメンのような、、そんな唯一無二な『スパイスラーメン』を是非一度ご賞味下さいませ
価格: 1404円(税込)
マップ番号: 113
営業時間: 11:30〜15:00、17:30〜22:00
しもブロコメント: 今年7月に彗星のごとく登場、スープカレーのお店として参加する「Rojiura Curry SAMURAI.(マップ番号 008)」が手がけるスパイスラーメン専門店。カレーラーメンではなくスパイスラーメン、その名の通りスパイスを全身で感じることができます

 

茄子おやじ
『スペシャルカレー』

お店からのコメント: 下北沢にお店を構えて27年。著名ミュージシャンや作家さんが訪れる下北沢カルチャーを代表するお店12時間炒めた玉ねぎと多様なスパイスでじっくりコトコト炒めた欧風カレー
価格: 1200円(税込)
マップ番号: 130
営業時間: 12:00〜LO21:30
しもブロコメント: 下北沢におけるカレー専門店のレジェンド。昨年代替わりしましたが、その味はしっかりと引き継がれています。ステキな音楽が流れるお店で、変わらない下北沢の味をぜひ!

 

以上、下北沢カレーフェスティバル2017【確実にオススメできる5店】でした。次回は、【カレーは飲み物な4店】です。