Neue(ノイエ) Neue(ノイエ)

自然派ワインと極上パフェが楽しめるお店『Neue(ノイエ)』

本多劇場すぐそばの脇道を入ったところに、たまに人が列んでいるお店があるのご存知ですか? 私も前にあったお店は知っていたものの、いつからあるのか分からないくらいひっそりと存在していたのです。それが『Neue(ノイエ)』。

どんなお店なんだろうと入口を見ると、「本日は予約でいっぱいです」の文字。こうなるとますます気になります。少し調べてみると、どうやらワインとパフェの美味しいお店だと分かりました。早速電話で予約をし、約2週間後に来店。

店内は2人掛けが2席、4人掛けが2席と非常にコンパクトな空間です。

入口にはテイクアウト用のショーケースがあり、カヌレやチーズケーキ、ブラウニーなどが充実。イートーイン利用の私たちにもテイクアウト用に取り置きが出来る旨を教えて頂けたので、帰りに持ち帰ることもできます。

ドリンクは1人1オーダー制。まずは自家製のサングリア(¥800)を頂きました。白ワインベースのため、甘すぎず、すっきりしていて、パフェに合いそうな味に仕上がっています。

こちらはBUGEY CERDONのスパークリングロゼ。(¥950)メニューには「イチゴジュースみたいな甘さのある微炭酸のワイン」と記されていました。名前長い!笑でも邪魔をしない甘さで、軽くて飲みやすかったです。

この他にもオーガニックレモネード(¥700)や自家製ぶどうソーダ(¥800)などのソフトドリンクも充実しているので、お酒の呑めない方でも安心して過ごせそうです。

そしてお待ちかねのパフェ。私は「レモンをつかったパフェ」(¥1500)をオーダー。

高さがあるので食べるのが大変でした。笑

上には生姜が効いたレモン味のマカロンが乗っており、

下には白ワインのレモンゼリーやレモンミルクジェラードなどがぎっしり詰まっていて、とにかくレモンの風味で口の中がいっぱいになります!さっぱりしてるからどんどん手が進みます。。実はパフェがあんまり・・な私でも、あっという間に完食しました。

もう一つは「いちごをつかったパフェ」(¥1500)です。

見て頂いたら分かる通り、こちらもいちごがぎっしりびっしり!いちごのソルベ、いちごのマリネ、いちごのソースだけではなく、アマレットのパンナコッタやローズマリーのジェラードが使用されているのもおしゃれポイント。甘いだけのパフェではないので、当然ワインともサングリアとも合うわけですね。

レモンのパフェもいちごのパフェも、見た目が綺麗なのはもちろんのこと、味も繊細で、しっかり果実を楽しめるパフェだと感じました。

他にもプリン(¥800)やピスタチオのブリュレ(¥800)もあったので、テイクアウトの焼き菓子も含め、気になるところ。また、季節によって扱うフルーツも変わるようなので、また時期を見て訪れたいと思います。

最後に。不定休のため、行かれる方はInstagramで確認の上、予約して行かれることをおすすめします!みなさんも絶品のパフェを味わって見てください。

Neue(ノイエ)

『Neue(ノイエ)』

世田谷区北沢2-7-3 ハイツ北沢1F
03-6407-1816
木~土 18:00 – 22:00(L.O.)
日・月 15:00 – 19:00(L.O.)
※売り切れ次第終了
定休日:火・水(不定休あり)

Instagram:https://www.instagram.com/sugawara__neue