2021年桜の開花予想日は3月22日

2021年1月28日、日本気象協会が一回目となる桜の開花予想を発表しました。予想によると東京都(千代田区)の開花予想日は3月22日とのことです。

日本気象協会、「2021年桜開花予想(第1回)」リリースより
日本気象協会、「2021年桜開花予想(第1回)」リリースより

発表によると、2021年の桜の開花は全国的に平年より早くなりますが、記録的な早さで開花した昨年に比べると多くの地点ではそこまで早まることはないとのこと。

ちなみに、平年開花日は3月26日で、今年は4日ほど早い開花を予想しています。そして、昨年(2020年)の開花日は3月14日で、しもブロが確認した開花日は3月13日でした(参考:【開花】北沢川緑道 桜の状況 2020年3月13日)。

そして、現在の北沢川緑道の桜ですがこんな状況です。

2021/1/29時点の北沢川緑道の桜の状況
2021/1/29時点の北沢川緑道の桜の状況
2021/1/29時点の北沢川緑道の桜の状況
2021/1/29時点の北沢川緑道の桜の状況

まあ、まだつぼみも硬く開花はまだまだ先ですね。しもブロでは今年も北沢川緑道の桜を中心に、開花状況をお伝えします。