2023年2月10日(金)から26日(日)までの17日間にわたり、下北沢の飲食店57店舗が参加する呑み歩きイベント『熱々!チーズと激辛祭り 下北沢で呑み歩き』が開催されます。今回で14回目、これまでに15万人以上が参加した、下北沢の街バルイベントです。

今回のテーマは「チーズ」と「激辛」、さむーい冬を乗り切る熱々チーズと激辛料理が堪能できます。リストバンド(前売り500円、当日700円)を提示するとノーチャージで限定メニューとドリンクが1100円、ドリンクのみの場合400円で味わうことができます。普段なかなか入ることができないお店にも、リストバンドをしていれば気軽に巡ることができます。また、参加者同士がコミュニケーションできる「呑み友スタンプラリー」も実施、お店を見つけるだけでなく下北沢の呑み友にも巡り会えるイベントです。

それでは『熱々!チーズと激辛祭り 下北沢で呑み歩き』の参加店舗をご紹介します。
- Bar LOADED(バー)「冬にぴったり、チーズたっぷり牡蠣ときのこのグラタン」
- ラ・ピーニャ(チーズケーキカフェ)「クオーター・パイナップルピザ&マサラナッツ」
- timbre(BAR)「手羽元のデットアイ煮込み」
- BURGERS TOKYO(ハンバーガー)「NEXTポークの激辛チリビーンズ」
- 下北沢バルセブン(イタリアン)「3種のソーセージのラクレットチーズがけ」
- ARKBOX(カフェ&バー)「激辛スパイシーチキンカリー」
- STABLER Shimokitazawa Meatsand 2nd(アメリカ料理)「マカロニチーズ」
- atelier?(古着屋が少ない頃のbar)「呉市の殻付牡蠣にチーズと自家製辣油をお好みで美味しくどうぞ」
- SOUNDS GOOD(隠れ家BAR)「激辛揚鶏地獄」
- SHARE(カジュアルBAR)「激辛チョリソーとチーズ入りソーセージとハーブソーセージの3種盛り」
- yuzuki(定食)「モッツアレラとセミドライトマトの牛肩ロース巻き揚げ」
- Dining Bar U7(ダイニングバー)「熱々炙りチーズのせ!燻製U7餃子」
- シモキタシュリンプ(海老と天ぷら)「”激辛海老フリッター”」
- ブッチャーズバル下北沢(肉バル)「激辛タンドリー鶏手羽」
- beer bar うしとら 壱号店(ビアバー)「午後七時のれんこんチーズ」
- MAKAPU’U(ハワイアンダイニング)「たっぷりチーズのタコス」
- 喫茶ネグラ(喫茶店)「豚肉とアボカドのチーズガーリックスパイスソテー 」
- Curry&cafeSAMA下北沢店(スープカレー)「鬼辛!焦がしチーズカレーリゾット」
- 十勝うまいもんバルTONOTO下北沢店(バル・居酒屋)「チーズとろろ鉄板焼き」
- 中華居酒屋一心(中華居酒屋)「激辛火吹き鶏」
- FLIGHT LOUNGE(CAFE&BAR)「もち姫と四川風溶岩アラビアータ」
- 風乗りメリー(クラフトビールとスパイス料理)「仔羊キムチ炒め 山羊チーズがけ」
- うしとら弐号店(ビアバー)「激辛食べラー温玉冷奴」
- 近近(bar)「広島つけ麺 ひこ」
- のたぼうず 下北沢(炭火焼き居酒屋)「とろ〜り焦しチーズがのったサーモンはらみの炭火焼き」
- 肉汁餃子のダンダダン 下北沢店(飲食店)「カラチー焼餃子」
- 焼き鳥バー あみあみ(焼き鳥bar)「焼き鳥屋さんの辛麺」
- 串カツ田中下北沢店(串カツ居酒屋)「【激辛!】キムチー平焼き」
- es(レストランバー)「オリジナル!激辛チキン南蛮」
- チョップスティックス下北沢店(サンドイッチ(バインミー))「激辛メキシカンバインミー」
- 楽観 下北沢(ラーメン店)「激辛イカスミ餃子」
- タパシエスタ(チーズと激辛)「【チーズバケット付】チョリソーとキノコの旨辛アヒージョ」
- MARY STAND(ハンバーガー)「ほくほく!うんまー!辛ー!!」
- ヤキトリてっちゃん talking GORILLA(やきとり居酒屋)「旨辛特製ポヨチキン」
- “馬肉と日本酒 笑楽”(馬肉居酒屋)「激辛馬すじ味噌煮。別メニューで馬肉とブルーチーズの餃子ピザも。」
- 下北沢ぴあ&ぴあ(下北沢の居酒屋)「ファイブ☆チーズピザ」
- BANANA MOON(Dining Bar)「ロシアン唐揚げ」
- Lani cafe&bar(カフェバー)「旨辛チーズダッカルビ」
- バビシャー(インド・ネパール・タイ料理)「から〜いチキンドピヤザとチーズナーン」
- ザ旨いもんバル×the肉丼の店(肉バル)「辛さ選べるシロコロホルモン鉄板焼きチェダーチーズがけ」
- 秦妃ROUGAMO(ファストフード)「激辛ぷるぷる牛すじローガモ」
- Kebab chef(トルコ料理)「スパイシービーフケバブチーズブリトー」
- ミョンラン時代ホットドッグ下北沢店(チーズハットグ)「のびーるWモッツァレラチーズドッグ」
- ニックンロール(ご当地)「ニックンロール激辛ハバネロ&ニックンふらんく激辛ハバネロセット ※チーズver.もあります!」
- Pebble(カフェバー)「”特製激辛ソースのピリ辛チョリソー”」
- 下北ホルモンズ(焼肉)「タンの全部盛り唐辛子添え」
- ヤキトリてっちゃん 下北沢店(やきとり居酒屋)「たっぷりとろけるチーズのもつ煮込み」
- 啼寅東京(テトラトウキョウ)(串焼き、もつ焼き)「トロ~リチーズの激辛牛スジ煮込み豆腐」
- ティッチャイ(タイ料理)「”お尻から火が出て ヒィ!!『地獄のひき肉炒め』”」
- art ReG cafe(イタリアン、カフェ、ダイニング)「ブッラータチーズの野菜たっぷりトマトソース‾激辛ソース添え」
- バル5丁目6番地(バル)「濃厚ホワイトソースの海老グラタン」
- お粥とお酒ANDONシモキタ(お粥)「かけるチーズフォンデュおでん」
- BUDOKAN(大人の社交バー)※ドリンクのみ
- 東京DOME(大人のたまりBAR)※ドリンクのみ
- バッキンガム宮殿Suzunari(大人のあそびバー)※ドリンクのみ
- Gijido(大人のしゃべりバー)※ドリンクのみ
- ARENA下北沢(天空の城)※ドリンクのみ

※クリックで拡大
今回もバーや居酒屋をはじめとして、カフェ、ハンバーガー、ビアバル、中華、串カツなどのありとあらゆるジャンルのお店が参加、というか参加店舗リストのお店のジャンルが自由すぎるって! atelier?の「古着屋が少ない頃のbar」ってなんなの?
そんな色とりどりな参加店舗が出す限定メニューは、「チーズ」または「激辛」もしくは「激辛チーズ」、、、いやー「激辛チーズ」はヤバいよなぁ。というわけで、しもブロが気になる5店舗をご紹介します。
17. 喫茶ネグラ
「豚肉とアボカドのチーズガーリックスパイスソテー」

お店による紹介:まかないで人気のメニューです。チーズとにんにくがとろとろのアボカドと合います。甘辛味のソースをかけて。
しもブロコメント:え、レトロ感がステキな喫茶店『喫茶ネグラ』さんが呑み歩きイベントに参加!? そして提供メニューが「豚肉とアボカドのチーズガーリックスパイスソテー」とネーミングだけで美味しそう! ねぐらでお酒を飲むというシチュエーションも最高です。
公式情報
21. FLIGHT LOUNGE
「もち姫と四川風溶岩アラビアータ」

お店による紹介:グツグツ溢れる激辛チーズソースはまさに溶岩。自家製のガーリックオイルに数種類の唐辛子、豊富なスパイスと調味料を合わせた四川風の刺激的なソースで作るアラビアータ。
しもブロコメント:はい、もうビジュアルで優勝です! あああ、熱々の激辛チーズソースとか、考えるだけで恐ろしい。で・す・が、この『FLIGHT LOUNGE』というお店は何を味わってもおいしいお店なのです。そして、このお店からの夜景は最高なのです、激辛熱々チーズでも最高なのでぜひ味わってくださーい。
しもブロレビュー:チー辛で絶対に行くべきお店そしてメニュー、FLIGHT LOUNGE「もち姫と四川風溶岩アラビアータ」
公式情報
31. 楽観 下北沢
「激辛イカスミ餃子」

お店による紹介:とにかくめちゃくちゃ辛くて旨い餃子出来ました。
しもブロコメント:ミカン下北にあるラーメン店『楽観』さんが攻めのメニューできましたよ。もうね、お店の紹介コメントだけではどんな味なのか全く分からない、激辛イカスミという名前がとても恐ろしい。しかも、これ山盛りパクチーですよね、、、。そして、激辛ラーメンも提供するとか、臨むところだっ!
しもブロレビュー:
・お酒がススム旨辛餃子、楽観の「激辛イカスミ餃子」
・チーズと激辛祭り 期間中に味わえる、『楽観』の激辛限定ラーメン
公式情報
41. 秦妃ROUGAMO
「激辛ぷるぷる牛すじローガモ」

お店による紹介:ぷるっとした食感が特徴的な、噛みごたえ抜群の牛すじと青唐辛子・赤唐辛子と一緒に炒めた具材を使用!唐辛子の辛味と牛すじの旨味とサクサクぷるんっとした食感も楽しいローガモ!是非ご賞味ください!
しもブロコメント:ぷるぷる牛すじのローガモ、これは絶対に美味しい。が、そのメニュー名の頭には「激辛」の2文字、写真を見ての通り青唐辛子と赤唐辛子がガチで入っているじゃないですか、、、いや、大丈夫このお店のローガモはどれも美味しいので、激辛にしても美味しい、はずだ!
しもブロレビュー:激辛でプルプルなのにサクサク?秦妃ROUGAMO(シンヒ ローガモ)の「激辛ぷるぷる牛すじローガモ」
公式情報
52. お粥とお酒ANDONシモキタ
「かけるチーズフォンデュおでん」

お店による紹介:ANDON特製の比内地鶏出汁で作った温かいおでんにたっぷりのチーズをかけた特別なおでん!
しもブロコメント:「おでん」と「チーズ」という未知との遭遇が生まれている、BONUS TRACKのANDONさん。いや、想像がつかない、全然想像がつかない。愛知県出身者としては当たり前のおでんに赤味噌をかけるのもあまり理解されませんが、おでんにチーズをかけるのはさらに理解が難しい。これは味わうしかありませんな!
しもブロレビュー:チーズとお出汁の組み合わせがこんなに合うとは、ANDONの「かけるチーズフォンデュおでん」
公式情報
はい、以上気になる6店舗をご紹介しました。こちらでご紹介したお店は実食レビュー記事も掲載予定ですのでお楽しみ、に、、、あ、まった! あのお店を紹介し忘れていた、もはやこの激辛呑み歩きイベントにおけるレジェンドを紹介していないじゃないか!!
20. 中華居酒屋一心
「激辛火吹き鶏」

お店による紹介:にんにくをきかせた辛味噌にハバネロを加え激辛に仕上げました。一度食べたらやみつきに!
しもブロコメント:もはや何も言うまい、過去の惨劇をご覧いただきたい。
・[ばるばる下北沢]店内全員がむせかえる、、、一心の『激辛火吹き鶏』
・#チーズと激辛下北沢 5杯目、中華居酒屋 一心「激辛火吹き鶏」これはもはやガスマスクが必要なレベル
今回も大変なことになっていることは間違いない。が、それを確かめずにはいられない、行くしかありません激辛好きの皆様は!
公式情報
というわけで、合計6店舗のご紹介となりましたが、他にもそれぞれのお店の特製チーズor激辛料理が提供されますので、下北沢の街で配布される予定のマップや公式サイトでチェックしてくださいね。

呑み歩きイベント『熱々!チーズと激辛祭り 下北沢で呑み歩き』は、2月10日(金)から17日間の開催。200円お得な前売りリストバンドは、PassMarketにて2月9日まで販売中です。一度購入すれば、あとはリピート割り300円で参加できるので、ぜひお早めに前売りでご購入くださーい。
1年で最も寒い2月ではありますが、下北沢の熱々チーズ料理と激辛料理で乗り切りましょう! しもブロは今回もメディア協力で実食レビュー予定ですー。あー、久々にしもブロ読者の皆様と巡るイベントでも企画しようかなー。
[2023/02/16 追記]
公式サイトにWebマーケティングメディア「LIFT」を手がける株式会社ゴンドラの中の人によるレポートが掲載されました。イベントの様子が分かる記事なので、ぜひチェックしてくださーい。
⇒銀座の会社員が下北沢ではしご酒!「熱々!チーズと激辛祭り 下北沢で呑み歩き」を実際に体験してみた

『熱々!チーズと激辛祭り 下北沢で呑み歩き』
日時:2023年2月10日(金)~2月26日(日)17日間
※時間は参加店舗の営業時間に準じます
場所:下北沢駅周辺の57の飲食店、受付は下北沢駅東口改札を出てすぐの駅前広場
内容:下北沢の57の飲食店の熱々な「チーズ」または「激辛」料理とお酒を楽しむ食べ呑み歩きイベントです。リストバンド(参加証)を提示することで、お通し・席料なしで気軽に呑み歩きができます。呑み歩きした数だけもらえるスタンプラリーにて豪華賞品に応募でき、抽選プレゼントが当たります。
参加方法:
リストバンド(参加証)を購入し、提示すれば57の飲食店で席料・お通しなしでお酒とイベント限定メニューが堪能できます。
リストバンド(参加証)
前売り500円 / 当日券700円 / リピート割 300円 ※期間中2回目以降の参加は前回購入のリストバンド提示でリピート割適応
前売り販売期間:1月25日(水)~ 2月9日(木)
当日券販売期間:2月10日(金)~ 2月26日(日)
販売場所:公式サイト、参加店舗、受付(イベント期間中)
リストバンド購入者参加特典
限定メニュー + ファーストドリンク1,100円、ファーストドリンク 400円
主催:下北沢商店連合会(下北沢一番街商店街振興組合、下北沢南口商店街振興組合、しもきた商店街振興組合、下北沢東会、代沢通り共栄会、下北沢南口ピュアロード新栄商店会)、I LOVE下北沢(株式会社アイラブ)
後援:世田谷区、公益財団法人 世田谷区産業振興公社、世田谷まちなか観光交流協会
協力:小田急電鉄株式会社、昭和信用金庫、しもブロ、ぶらり下北沢、株式会社シモキタコイン、ミカン下北
公式Web