2024年6月1日(土)2日(日)の2日間にわたり、下北線路街全域で開催される「下北線路祭2024」。今年は“歩いて楽しむカルチャーフェス”をテーマに、1.7kmの下北線路街全域で約50のイベントが開催されます。
そんな「下北線路祭2024」、昨年までしもブロは下北線路街を走り回り当日のイベントレポートをお伝えしておりましたが、今年は公式イベントとして「下北線路街街歩き」を開催します!
世田谷代田駅から全長1.7kmの下北線路街を制覇、あのドラマの聖地も

こちらの体験では、小田急線地下化により誕生した全長1.7kmの下北線路街を余すところなく巡ることができます。開催中の下北線路祭のそれぞれのイベントを紹介しつつ、下北線路街の核施設をガイドします。そして、世田谷代田と言えばあのドラマの聖地としても有名、下北線路街を巡りつつ撮影スポットについてもいくつかご紹介します。
6月1・2日 10時スタート「世田谷代田駅から全長1.7kmの下北線路街を制覇、あのドラマの聖地も」体験の詳細及びお申し込みは、こちらから。
東北沢駅から全長1.7kmの下北線路街を制覇、あのアニメの聖地も

こちらの体験では、小田急線地下化により誕生した全長1.7kmの下北線路街を余すところなく巡ることができます。開催中の下北線路祭のそれぞれのイベントを紹介しつつ、下北線路街の核施設をガイドします。そして、下北沢と言えばあのアニメの聖地としても有名、下北線路街を巡りつつモデルとなったスポットについてもいくつかご紹介します。
6月1・2日 13時スタート「東北沢駅から全長1.7kmの下北線路街を制覇、あのアニメの聖地も」体験の詳細及びお申し込みは、こちらから。
台風の影響が心配されましたが、6月1・2日は雨は降らない予報に。そこまで暑くならないので、快適な街歩きができそうです。ちなみに、この下北線路街街歩きは今回が初めての開催、記念すべき初回参加者になりませんか? 皆様のお申し込み心よりお待ちしております!