かわいらしい台湾料理カフェ『猫米(まおみい)』が2周年を迎えました、おめでとうございます! 2周年を記念し9月12日から30日まで、お会計1,100円以上で「トートバッグ」がもらえるキャンペーンを実施しています。
というわけで、2周年を迎えた『猫米』におじゃましましたー。


排骨飯は台湾の大衆食堂や駅弁でも人気のメニュー。ご飯の上にのる大きなロースカツは、外はザクザクで中はやわらか。醤油とこだわりのスパイスが利いていて、ご飯によく合います。ご飯にはルーローのタレもかかっていて、最後まで美味しく味わえます。
最近よく見かけるようになった豆腐干(豆腐を脱水・圧縮して麺状に切ったモノ)を使ったお惣菜に、酢漬け、そしてあっさりとした味わいのスープと、まるごと台湾を味わえます。ちょっとびっくりしたのがスープに入っている具材で、ゴーヤと鶏肉はわかりますが、あと一つがなんとパイナップルだったこと。パイナップルの酸味がちょっぴりエキゾチックな味わいを演出してくれます。
下北沢駅からは少し離れた場所にありますが、わざわざ行く価値のある台湾料理カフェの『猫米』。2周年を迎え、下北沢を代表する台湾カフェとしてすっかり定着しました。いつもランチでしか利用していませんが、今度はカフェとして利用してみたいです。あ、記念トートは限定数ですので、欲しい方はお早めにー。
『猫米(まおみい)』
北沢4-17-7 [Google MAP]
03-6804-8099
11:30-15:30/土・日・祝は19:00まで通し営業
火・水定休
Web / Instagram