一龍「メンマ麺」950円(税込) 一龍「メンマ麺」950円(税込)

43年目を迎えた一龍で「メンマ麺」、そして記念Tシャツの話

2025年7月3日、『中華そば専門店 一龍』が創業し43年目に突入しました。

『中華そば専門店 一龍』
『中華そば専門店 一龍』
14時過ぎの一龍、満席だったので椅子に座って待つ
14時過ぎの一龍、満席だったので椅子に座って待つ
頼むメニューは「メンマ麺」と決めている
頼むメニューは「メンマ麺」と決めている

一龍のメニューは全て食べている、でも「メンマ麺」だけはちゃんと記事を書いていない。というわけで、この日は「メンマ麺」を頼むと決めていました。

一龍「メンマ麺」950円(税込)
一龍「メンマ麺」950円(税込)
ここでしか味わうことができない黄金スープ
ここでしか味わうことができない黄金スープ

まずはスープを一口、うーん染みるぅ。正直、真夏直前の暑さで熱々のラーメンはどうなのかと思うけど、お店はしっかりとエアコンが効いていてそんな中で味わう一龍の黄金スープは、季節に関係なく身体に染みわたります。

メンマ麺の名に恥じず、メンマたっぷり
メンマ麺の名に恥じず、メンマたっぷり
よくわからないけどメンマを上げてみる
よくわからないけどメンマを上げてみる
さて、麺も味わおう
さて、麺も味わおう

メンマ麺の名に相応しく、丼にはたっぷりのメンマ。麺とメンマ、そして一龍のラーメンのポイントでもある紅生姜とともに味わう。旨いとしか表しようがない、43年目に入っても変わらない美味しさがここにある。これが、しもブロのラーメンランキングで3年連続1位となり初の殿堂入りを果たした、下北沢ラーメンシーンにおけるレジェンドの味なのです。

この日、一龍に来たのはもう一つ理由がある。公式インスタでTシャツが発売されることを知り、買いに来たのだ。が、14時過ぎの時点で残るはSサイズのみ、、、流石にSサイズは着れない。無念だ。

それはそうと、なぜ、Tシャツが発売されるのか。43年目に入った一龍が入る北沢ビルが取り壊される為お店は移転することになっており、お客さんへの感謝と北沢ビルで営業してきたことへの感謝を込めて作られたTシャツなのです。ああ、どうしても買いたかった、、、朝イチで並ぶべきだった、再販希望っ! デザインはインスタでチェックできます、ほら欲しくなるでしょこれは!!

一龍ののれん、待ってるときに撮ったけど近すぎる
一龍ののれん、待ってるときに撮ったけど近すぎる

一龍が今のお店でいつまで営業するのか、そして移転先はどこなのかはまだ発表されていない。気になる方はぜひインスタをフォローしておきましょう。とりあえず、今のお店に1回でも多く通っておきたい、今年は色々な意味で熱い夏になりそうです。

『中華そば専門 一龍(いちりゅう)』

北沢2-30-11 [Google MAP]
03-3466-1671
11:00~(材料がなくなり次第終了)
不定休(インスタでお休みの日はお知らせがあります)
Web / Instagram