『金威(カムイ)』の無人販売店が、ハイコスパでめちゃ旨です!

そう、下北沢南口商店街にある担々麺のお店『金威(カムイ)』が、10月27日で店内営業を終了していました。

で、この投稿にもある無人販売店での営業が始まっていたので、実際にお店に行ってみました。

『金威』はこのビルの2階にありましたが、
『金威』はこのビルの2階にありましたが、
ちょうどお向かいのビルに無人販売店がオープン
ちょうどお向かいのビルに無人販売店がオープン
そこには、冷蔵ショーケースが2つ置かれていました
そこには、冷蔵ショーケースが2つ置かれていました
えびと鶏の春巻、そして「担々麺」に「酸辣湯麺」
えびと鶏の春巻、そして「担々麺」に「酸辣湯麺」
「香港屋台風焼きそば」に「汁なし担々麺」、下は「よだれ鶏」と売り切れていたけど「クラゲの冷菜」
「香港屋台風焼きそば」に「汁なし担々麺」、下は「よだれ鶏」と売り切れていたけど「クラゲの冷菜」
最下段には謎の商品が2つ、って、右側が本格中華すぎるのですが
最下段には謎の商品が2つ、って、右側が本格中華すぎるのですが
こちらはもう一台の冷蔵ショーケース、一番上には名物の「えび焼売」、その下は「上海蟹味噌」に右側はライス付きの麻婆豆腐かな?
こちらはもう一台の冷蔵ショーケース、一番上には名物の「えび焼売」、その下は「上海蟹味噌」に右側はライス付きの麻婆豆腐かな?
「四川麻婆豆腐」に「玉子炒飯」、さらに「自家製辣油」と「よだれ鶏のタレ」
「四川麻婆豆腐」に「玉子炒飯」、さらに「自家製辣油」と「よだれ鶏のタレ」
最下段には「コシヒカリ」と「担々麺のたれ」があるのですが、会津若松産のこしひかりが5kgで3700円(税込)ってめっちゃ安くない?
最下段には「コシヒカリ」と「担々麺のたれ」があるのですが、会津若松産のこしひかりが5kgで3700円(税込)ってめっちゃ安くない?

『金威』は何度も行ったことがあるのでおよその価格帯は分かっているのですが、全般的に安くない? 「担々麺」が650円(税込、以下同)で「麻婆豆腐」は580円、さらにイチオシの「えび焼売」も2コで280円ですよ。というわけで、実際に購入して味わってみることにしました。

初回はアプリをダウンロードして、決済方法の登録が必要です。まあ、5分かからずにできるけど、事前登録をオススメします
初回はアプリをダウンロードして、決済方法の登録が必要です。まあ、5分かからずにできるけど、事前登録をオススメします

購入方法は、「スマート販売機」というアプリをダウンロードし決済方法を登録。その後、アプリで冷蔵ショーケースを開けるQRコードを読み取り、商品を取り出すとその時点で自動的に決済が完了します。凄い仕組みだな、これは。ちなみにショーケース毎に開けるQRコードが違うので、それぞれを読み取りましょう。

ちなみに購入したのは「汁なし担々麺」680円と「えび焼売(2個入り)」260円で、合計940円でした。

「汁なし担々麺」680円と「えび焼売(2個入り)」260円
「汁なし担々麺」680円と「えび焼売(2個入り)」260円
レンジアップ前はこんな感じ。というか、これ何分温めればよいのだろう?
レンジアップ前はこんな感じ。というか、これ何分温めればよいのだろう?

「えび焼売」は袋のまま強で1分、「担々麺」と「酸辣湯麺」は強で2分と書かれていたけど、「汁なし担々麺」のことは書かれていなかった、、、。ちなみにえび焼売は600Wで1分で大丈夫で、汁なし担々麺は麺とスープを600Wそれぞれ1分半くらいでいい感じになりました。もしかしたら、麺の方は具材のお皿だけはずしてレンジアップの方がよいかも。

というわけで金威の「汁なし担々麺」&「えび焼売」が完成です
というわけで金威の「汁なし担々麺」&「えび焼売」が完成です
うおー、メッチャ濃厚で辛そう
うおー、メッチャ濃厚で辛そう
さて、味わいましょう
さて、味わいましょう

もうね、レンジアップした瞬間の香りからして、完全にプロの仕業(当然だけど)。もちろん味わえばガチ中華の担々麺でしかないです。コンビニとかで買う担々麺とは、完全にレベルが違います。ちなみに辛さはそこまででもないので、勝手に花椒を加えて刺激的な味わいに仕上げました。

ビッグサイズの「えび焼売」も頂きましょう
ビッグサイズの「えび焼売」も頂きましょう
これまた、コンビニやスーパーでは買えない本格的な焼売ですよ
これまた、コンビニやスーパーでは買えない本格的な焼売ですよ
この焼売、具材が凄いんですよ、ザ・海老っっ!
この焼売、具材が凄いんですよ、ザ・海老っっ!

もうね、このお店の「えび焼売」については、全下北沢民に味わってほしい。えびの旨味がしっかりと感じられる、金威が誇る逸品ですね。2コから購入できるのは、本当に嬉しいです!

思った以上に具材が多かった「汁なし担々麺」
思った以上に具材が多かった「汁なし担々麺」

麺の量もちょうどよく、具材もしっかりついてくる、そして何よりも本格的な味わいでこの値段はどう考えてもハイコスパです!

下北沢周辺にお住まいの皆さんはもちろん、シモキタワーカーの皆さんも重宝しそう。『金威(カムイ)』の無人販売店をぜひご利用ください。

こののれんも引き続き!
こののれんも引き続き!

『金威(カムイ)』無人販売店

北沢2-15-15 末広ビル1階
24時間営業
Instagram