下北沢カレーフェスティバル2016も残すところあと3日。跨線橋が封鎖され、アクセスしづらいと思われがちな西エリアですが、実は南エリアから簡単に抜けられます。下北沢駅の新駅舎を眺めつつ、魅惑の西エリアにもぜひ!
下北沢カレーフェスティバル 2016
2016年10月7日(金)から16日(日)までの10日間、下北沢の133店舗の飲食店が参加するカレーのイベント『下北沢カレーフェスティバル2016』に関する記事です
【下北沢カレーフェスティバル2016】8店舗目の紹介は、SAMA下北沢店の『サイコロポークとチーズのカリー』です。こちらのお店はカレーフ…
【下北沢カレーフェスティバル2016】7店舗目の紹介は、patisserie KOZUの『まるでカレー』、を食べに行ったのですが、、、。…
【下北沢カレーフェスティバル2016】6店舗目の紹介は、SWEET TWISTの『ジェラート』です。シモブロでもすでに何回か紹介している…
【下北沢カレーフェスティバル2016】6店舗目の紹介は、foodium下北沢店の『コクと香りのカリカリベジカレーパン』です。え、なぜMA…
【下北沢カレーフェスティバル2016】5店舗目の紹介は、日本蕎麦 廣榮屋の『Ojiyaカレーうどん』です。廣榮屋(ひろえや)さんは私も日…
【下北沢カレーフェスティバル2016】4店舗目の紹介は、中国料理天華さんの『蒸したて!ミニカレーまん!』です。西口出てすぐの場所にある四…
【下北沢カレーフェスティバル2016】実食レビュー、3店舗目の紹介は陶板専門下北沢18さんの『18とシュリンプのあいだカレー』です。というか、店員さんがめっちゃカワイイのですが、これはいったい!?
【下北沢カレーフェスティバル2016】2店舗目の紹介はmixtureさんの『焼きチーズキーマカレーパン』です。mixtureさんは下北沢…
みさなーん、【下北沢カレーフェスティバル2016】が開幕しましたよー! 下北沢界隈の142店舗が参加するカレーの食べ歩きイベントです! …
下北沢カレーフェスティバル2016開催目前、最後にご紹介するのはこちらの5店舗! 下北沢カレーフェスティバル初年度から参加し続けているまさにレジェンド的な3店舗、並んでも食べて頂きたい2店舗をご紹介!!
10月7日(金)から16日(日)までの10日間、下北沢の142店舗が参加するカレーの食べ歩きイベント『下北沢カレーフェスティバル2016…