『下北沢カレーフェスティバル2016』 レジェンド3店舗&並んでも食べるべき2店舗

下北沢カレーフェスティバル2016開催目前、最後にご紹介するのはこちらの5店舗! 下北沢カレーフェスティバル初年度から参加し続けているまさにレジェンド的な3店舗、並んでも食べて頂きたい2店舗をご紹介!!

【こちらの情報は2016年のカレーフェスティバルです、下北沢カレーフェスティバル2017情報はこちらから
下北沢カレーフェスティバル2016

2016年10月7日(金)から16日(日)に開催される『下北沢カレーフェスティバル2016』。【ガチでオススメ8店舗】【写真に一目惚れ6店舗】【メニュー名に惹かれる6店舗】【新規参加で気になる8店舗】に続き、最後の紹介となるテーマは【 レジェンド3店舗&並んでも食べるべき2店舗】。下北沢カレーフェスティバル初年度から参加し続けているまさにレジェンド的な3店舗と、並んでも食べて頂きたい2店舗をご紹介します。

 

46ma
『特製チキンカレー(サラダ付)(1200円)』

46ma 『特製チキンカレー(サラダ付)(1200円)』

下北沢カレー王座決定戦2連覇!2月に日テレ系『嵐にしやがれ』で紹介されました! 下北沢の隠れ家cafe&BAR☆下北沢カレー王座決定戦で2連覇のカレー☆肉厚でジューシーな大山鶏を使用し、7種類の野菜と12種類のオリジナルスパイスでじっくり煮込んだ特製チキンカレーをご提供しております☆1日限定30食のカレーを是非ご賞味下さい♪
MAP No. 73 / 北沢2-7-2 / 03-4291-4513 / 11:00~2:00
https://curryfes.pw/archives/9242
コメント: 下北沢カレーフェスティバルの前身となる、下北沢カレー王座決定戦の優勝店でありカレーフェス初年度から参加するまさにレジェンド。下北沢にはたくさんの美味しいカレーを食べることができるBARがありますが、その中でも特に美味しいカレーを食べられます

 

モエツカリー
『モルガマサラ+ドリンク付(1200円)』

モエツカリー 『モルガマサラ+ドリンク付(1200円)』

下北沢で一番美味しいインド料理のラワットさんのお店!野菜orチキンが選択できます。カレーはラージマダール(野菜)選べます。ナンorライス選べます。
MAP No. 74 / 北沢2-6-6 / 03-5454-3233 / 11:00~0:00
https://curryfes.pw/archives/9240
コメント:こちらもカレーフェスティバル開催初年度から参加するレジェンド。気さくなキャラクターが人気のラワットさんが作るインドカレーは、本格的なカレーを食べたいあなたにオススメ。辛さも5段階で調整できますので、辛いカレーがお好きな方はぜひ最高クラスの【Fire】にチャレンジしてください。

 

茄子おやじ
『ミニスペ(700円)』

茄子おやじ 『ミニスペ(700円)』

ビーフ、チキン、キノコ、野菜のカレー。ミニあり! 下北沢に来られ際は茄子おやじのカレーをぜひ!!
MAP No. 123 / 代沢5-36-8 / 03-3411-7035 / 12:00~21:30LO
https://curryfes.pw/archives/9125
コメント: 下北沢のカレーと聞いてこのお店を思い浮かべる人はかなり多い、カレーフェス初年度から参加、26年この街で美味しいカレーを作り続けているレジェンド中のレジェンド! 今年はミニサイズのみ提供という、斬新なメニュー設定。食べ歩きを推奨しているカレーフェスのテーマを最大限尊重してくれています。このお店のカレーを愛する下北沢人は数えきれません。まだ、茄子おやじ未体験の方は、絶対に食べるべき一皿です

 

Rojiura Curry SAMURAI.下北沢店
『ラム肉&きのこ4種と野菜カレー(1380円)

Rojiura Curry SAMURAI.下北沢店 『ラム肉&きのこ4種と野菜カレー(1380円)』

ラム肉ときのこを盛り込んだヘルシーカレー。『1日分の野菜を食べる』をコンセプトに、スープにも具材にも季節の野菜をふんだんに盛り込んだ栄養満点の、本場北海道生まれのスープカレーです。濃厚でコクのあるスープと、それぞれの野菜に合わせた調理法で彩られたひと皿は、老若男女のお客様に満足していただけます。
MAP No. 8 / 北沢 3-31-14 / 03-5453-6494 / 11:30~15:00LO 17:30~22:00LO
https://curryfes.pw/archives/9087
コメント: 2014年から連続参加、カレーフェス開催期間中でなくても行列ができる超人気店。彩り豊かな野菜と旨味が凝縮されたスープカレーは最高の組み合わせ。カレーフェス限定の「ラム肉&きのこ4種と野菜カレー」は、まさに並んでも食べるべき一品です。
http://www.shimokitazawa.info/news/2014/03/rojiura-curry-samurai/

 

下北沢熟成室
『辛香熟成キーマカレー香草のせ(1290円)

下北沢熟成室 『辛香熟成キーマカレー香草のせ(1290円)』

去年好評の強烈にスパイシー感漂う熟成キーマが更に進化! 通常はカレー屋さんではないのでこのカレーフェスのイベント時限定!!カレーの完売情報、その他、辛旨なフェス限定のサラダやおつまみなど日々、インスタグラムで即時発信していきます!!
MAP No. 31 / 北沢2-33-6 / 03-6416-8150 / 18:00~22:00、土日祝11:00~22:00
https://curryfes.pw/archives/9038
コメント: 2013年から連続参加、普段はカレーは出さない熟成肉と野菜が美味しい銘店。昨年のカレーフェスまでは土日のランチ時間帯のみの提供だったこともあり、なかなか食べることができないお店でしたが、今年は平日の夜と、土日はランチ時間帯を含め終日提供と営業時間を拡大。昨年提供した「熟成キーマカレー香草ハーブのせ」の進化版「辛香熟成キーマカレー香草のせ」はぜひ味わいたい一品です。

 

以上、【 レジェンド3店舗&並んでも食べるべき2店舗】のご紹介でした。他の紹介記事と合わせて、ぜひチェックしてください。

【下北沢カレーフェスティバル2016関連記事】
『下北沢カレーフェスティバル2016』 ガチでオススメ8店舗
『下北沢カレーフェスティバル2016』 写真に一目惚れ6店舗
『下北沢カレーフェスティバル2016』 メニュー名に惹かれる6店舗
『下北沢カレーフェスティバル2016』 新規参加で気になる8店舗
『下北沢カレーフェスティバル2016』 レジェンド3店舗&並んでも食べるべき2店舗
『下北沢カレーフェスティバル2016』 9店舗追加で合計142店舗に!
『下北沢カレーフェスティバル2016』 スイーツ11店舗も参加!

下北沢カレーフェスティバル2016はいよいよ明日10月7日(金)からはじまります。本日10月6日(木)は今話題の下北沢ケージで開会式も行われます。保坂展人世田谷区長をはじめ、カレー研究家のスパイシー丸山さん、下北沢とカレーを愛するミュージシャン・THEラブ人間の金田康平さん、開会式を毎年彩ってくれる地下アイドルの姫乃たまさん、昨年に引き続き下北沢の非公認キャラしもっきー、開会式には初参加のざっくぅ、もちろんカレーまんも参加しますよー!

開会式に参加される方には「カレーフェス限定オリジナルラバーバンド」と「スタンプラリーカード」もプレゼント! 下北沢カレーフェスティバル2016を最高に楽しみたい方は参加必須のイベントです!

下北沢カレーフェスティバル2016開会式
・日時:2016年10月6日(木) 17:55~20:00(開場17:30)
・費用:前売りチケット500円 / 当日1,000円
・会場:下北沢ケージ(東京都世田谷区北沢2-6-2 京王井の頭線高架下)
・出演:保坂展人(世田谷区長)、スパイシー丸山(カレー研究家)、金田康平(THEラブ人間)、姫乃たま(地下アイドル)、ざっくぅ、しもっきー、カレーまん、他