[5/30開催]12カ所の会場と120を越えるアーティストが参加!『Shimokitazawa SOUND CRUISING 2015』

Shimokitazawa SOUND CRUISING 2015 LOGO

2015年5月30日(土)、「下北沢であそぶサーキット型クルージングパーティー」をテーマに下北沢の12のライブハウスやカフェを利用したライブサーキットイベント『Shimokitazawa SOUND CRUISING 2015』が今年も開催されます。

ライブサーキットイベントは1枚のチケットで、全会場のどのライブでも観ることができる会場周遊型のイベント。ライブハウスがひしめき合う下北沢だからこそできる、音楽イベントです。昨年に引き続き通し券(15:00-5:00)、DAYTIME(15:00-23:00)、NIGHTTIME(23:00-5:00)の3種類のチケットが販売されています。当日券も販売予定ですが、今日まではお得な前売り券も販売されているので、参加が決定している方はぜひ前売り券をお買い求めください。前売り券は、各会場、 TOWER RECORDS 渋谷店、TOWER RECORDS新宿店、TOWER RECORDS下北沢(期間限定)、disk union 各店舗、そしてチケットぴあe+となります。

さて、今回の『Shimokitazawa SOUND CRUISING 2015』ですが120組を超えるアーティストが参加、しかも会場は12カ所と想像を絶する規模となっています。まずはタイムテーブルをご覧ください、クリックすると大きな画像で表示されます。

下北沢サウンドクルージング タイムテーブル

改めてタイムテーブルを見るとこのイベントの規模の大きさを感じますね。自分がライブに行ったことのあるアーティスト、曲を聴いたことがあるアーティスト、聞いたことはないけど行ってみたいアーティスト、そして、全く縁のないアーティスト。いったい、どのアクトを観に行ったらいいのか決められない、、、。でも、その時間帯に観ることができるのは1つのアクトだけ。というわけで、時間別で出演アーティストをまとめてみました。

SSC2015 アーティスト紹介 [15:00]
「Negicco」「SATORI」「そこに鳴る」「ノンブラリ」「ELEKIBASS」「Lucky Kilimanjaro」「WONDERVER」「yEAN」「箱庭の室内楽」「ぽわん」「ヒグチアイ」

SSC2015 アーティスト紹介 [16:00]
「バンドじゃないもん!」「Kidori Kidori」「最終少女ひかさ」「CALENDARS」「惑星アブノーマル」「神々のゴライコーズ」「the peggies」「Three Primary Colors」「RIDDIMATES」「LADY FLASH」「奇妙礼太郎」

SSC2015 アーティスト紹介 [17:00]
「Yogee New Waves」「wearer」「girl」「LILI LIMIT」「バンドじゃないもん!」「むすびズム」「夏の魔物(+塚本舞、ブラックDPG)」「ナードマグネット」「Vampillia」「どついたるねん」「The Wisely Brothers」「Ryu Matsuyama」

SSC2015 アーティスト紹介 [18:00]
「FRONTIER BACKYARD」「the twenties」「恋する円盤」「プププランド」「夏の魔物(+塚本舞、ブラックDPG)」「ヒロネちゃん」「DENIMS」「ラブリーサマーちゃん」「MONSTER大陸」「Yellow Studs」「SpecialThanks」「Rei」

SSC2015 アーティスト紹介 [19:00]
「ラブレターズ」「阿佐ヶ谷姉妹」「フジロッ久(仮)」「吉田ヨウヘイgroup」「Bentham」「むすびズム」「森心言(ALASKA JAM)」「The Flickers」「ワンダフルボーイズ」「Morestage」「バニラビーンズ」「ユナイテッドモンモンサン」「日向文」

SSC2015 アーティスト紹介 [20:00]
「Saku」「ayU tokiO」「カラスは真っ白」「バニラビーンズ」「松田“CHABE”岳二」「Helsinki Lambda Club」「PAN」「fula」「ゆるめるモ!」「For Tracy Hyde」「音沙汰」

SSC2015 アーティスト紹介 [21:00]
「Galileo Galilei」「ホフディラン」「The Dumplings (from POLAND)」「篠崎愛」「ゆるめるモ!」「ONIGAWARA」「切腹ピストルズ」「THEラブ人間」「VOLA & THE ORIENTAL MACHINE」「妄想キャリブレーション」「TADZIO」

SSC2015 アーティスト紹介 [22:00]
「The fin.」

SSC2015 アーティスト紹介 [23:00]
「バイク川崎バイク」「水曜日のカンパネラ」「クリトリック・リス」「アカシック」ぬ「SPARK!!SOUND!!SHOW!!」「オワリズム弁慶」「CICADA」「LUCKY TAPES」「toconoma」「どぶろっかーず(どぶろっくBAND SET)」「DJ younaP! (ゆるめるモ!)」

SSC2015 アーティスト紹介 [0:00]
「avengers in sci-fi」「STOROBOY(Street Collection)」「never young beach」「DATS」「NATURE DANGER GANG」「The Dumplings (from POLAND)」「DEEPSLAUTER」「YOUR ROMANCE」「LOOP POOL」「DOTAMA」「バクバクドキン」「DJ ちゃんもも◎ (バンドじゃないもん!)」

SSC2015 アーティスト紹介 [1:00]
「Teen Runnings」「Suchmos」「DJやついいちろう(エレキコミック)」「NATURE DANGER GANG」「Seuss」「SMOKIN’ IN THE BOYS ROOM」「YakYakYak」「80KIDZ(DJ SET)」「LADY’S ONLY」

SSC2015 アーティスト紹介 [2:00]
「アラゲホンジ」「TAISHI IWAMI」「Kawanishi(JUKEBOX)」「TATZ (Alegre)」「LEF!!! CREW!!!」「FREE THROW」「DE DE MOUSE」「[しもっきーくるー]」

SSC2015 アーティスト紹介 [3:00]
「POPUPDJs(has×skiemo×Not)」「影正一貴(ClubBAGSY)」「石毛輝(the telephones)」「ぱいぱいでか美」「ピストル・ディスコ」

SSC2015 アーティスト紹介 [4:00]
「New Action!」「PARKGOLF」「田中宗一郎(CLUB SNOOZER)」

ぜひこの機会に、どんなアーティストが出演するのかも含めてチェックしてくださいねー。って、自分自身もまだどのアクトを観に行くのか全部は決まっていません、、、折角なので、色々なアーティストをチェックしようっと。ちなみに現時点でいくことを決めているのは以下の7つのアクトです。

15:00 WAVER 【ぽわん】:ガールズ?バンド、メイビーモエさんのカワイイ声とファズミサキちゃんのでゅんでゅんとマリナティシャン嬢の強烈な目線と松子莉様の仏のような佇まいを楽しみます
15:00 WAVER 【ぽわん】:ガールズ?バンド、メイビーモエさんのカワイイ声とファズミサキちゃんのでゅんでゅんとマリナティシャン嬢の強烈な目線と松子莉様の仏のような佇まいを楽しみます
16:00 BASEMENTBAR 【the peggies】:ゆうほちゃんのハコの空気を一瞬で変えるようなボーカルと、マキコちゃんのぶっといベース、ミクちゃんの鮮やかなドラムが楽しみ。5/27に発売されたばかりのNew EP「PPEP1」の曲もやってくれるかな
16:00 BASEMENTBAR 【the peggies】:ゆうほちゃんのハコの空気を一瞬で変えるようなボーカルと、マキコちゃんのぶっといベース、ミクちゃんの鮮やかなドラムが楽しみ。5/27に発売されたばかりのNew EP「PPEP1」の曲もやってくれるかな
17:00 ERA 【Vampillia】:2週間前に行われたHEADPHONE CONNECTIONで最も印象的だったアーティスト、時に美しく時に激しく、圧巻のアクトを再び
17:00 ERA 【Vampillia】:2週間前に行われたHEADPHONE CONNECTIONで最も印象的だったアーティスト、時に美しく時に激しく、圧巻のアクトを再び
18:00 Daisy Bar 【恋する円盤】:一度しかライブを観たことはないけど、強烈に印象に残っているバンド。心から楽しそうに演奏している姿を見ていると、こっちも楽しくなっちゃいます
18:00 Daisy Bar 【恋する円盤】:一度しかライブを観たことはないけど、強烈に印象に残っているバンド。心から楽しそうに演奏している姿を見ていると、こっちも楽しくなっちゃいます
19:20 THREE 【The Flickers】:今回のサンクルで全アーティストのYouTubeをチェックしましたが、その中で最も印象に残っているバンド。ライブ映像を見てて、ああ、この人たちと同じ空間で楽しみたいと思いました
19:20 THREE 【The Flickers】:今回のサンクルで全アーティストのYouTubeをチェックしましたが、その中で最も印象に残っているバンド。ライブ映像を見てて、ああ、この人たちと同じ空間で楽しみたいと思いました
21:00 Daisy Bar 【The Dumplings】: なんと、ポーランドからの参加しているエレクトロポップ・ユニット。これまた、YouTubeでチェックしたらかっこよかったんだよねー
21:00 Daisy Bar 【The Dumplings】: なんと、ポーランドからの参加しているエレクトロポップ・ユニット。これまた、YouTubeでチェックしたらかっこよかったんだよねー
2:00 WAVER 【[しもっきーくるー]】: やー、シモブロとしてはしもっきーのチェックは必須でしょ。この前タワレコ下北沢店のイベントで一緒だったコムアイさんと、個人的に要チェックしているあっこゴリラさん、西村ひよこちゃんさんは、、、知らない
2:00 WAVER 【[しもっきーくるー]】: やー、シモブロとしてはしもっきーのチェックは必須でしょ。この前タワレコ下北沢店のイベントで一緒だったコムアイさんと、個人的に要チェックしているあっこゴリラさん、西村ひよこちゃんさんは、、、知らない

さて、いよいよ明日に開催が迫っていますが、明日はまずチケットをリストバンドに交換するところからはじまります。リストバンドの交換は14時からGARDEN地下2階で行われます。15時前後はとても混みますので、早めにリストバンドに交換しましょう。あ、14時台ならちょっと遅めのランチもありかも。

通し券で買っている人は、本当に長い一日になりますので無理せず休憩を挟みながら楽しみましょうね。そう、下北沢にはおいしいご飯のお店やテイクアウトスイーツのお店、お酒の飲めるお店などがたくさんあります。テーマにもなっている「下北沢であそぶサーキット型クルージングパーティー」をみんなで楽しんじゃいましょう! あ、8日間限定でこの日がラストになるタワーレコード下北沢店も要チェックですよ!!

—————

【Shimokitazawa SOUND CRUISING 2015( 下北沢サウンドクルージング 2015)】
2015 年5 月30 日(土)
DAYTIME 開場14:00 / 開演15:00
NIGHTTIME 開場/ 開演23:00
当日DAY/NIGHT 共通 ¥6,400(D 別)
当日DAY ¥5,000(D 別)
当日NIGHT ¥4,000(D 別)
会場:GARDEN / SHELTER / DAISY BAR / ReG / ReG CAFÉ / Laguna / THREE / BASEMENT BAR / ERA / FEVER / WAVER / 風知空知
主催:下北沢サウンドクルージンク実行委員会 / TOWER RECORDS / HIPLAND MUSIC / THISTIME Inc.
企画制作:THISTIME Inc. / HIPLAND MUSIC / シブヤテレビジョン
http://soundcruising.jp/
https://twitter.com/Sound_Cruising
https://www.facebook.com/ShimokitazawaSoundCruising