こんにちは、下北沢ブロイラー編集長(!)のさとうです!
数日前突然社長に言い渡された編集長就任!これを期に、下北沢に住むぞ!と奮起したわたしは、その日の晩、早速不動産屋に行って、夜だったので暗くてよく分からなかったけどなんとなく気に入った部屋をその場で契約してきました!これでわたしも下北沢住民!審査が通ればね!ハハッ!
そ・こ・で!
その物件探しの経験から、間取り別最安値をご紹介。安い物件のことしか分かりませんが・・
まずは、とにかく家賃を払いたくないかた、寝れればいいというかたのためのお部屋
4畳半の風呂トイレなしで、大体下北沢では3万円から(今日見たら2.9万円のものが一番安かった)です。
そして、もうちょっと広いのがいい、または、せめて部屋にトイレはほしい、というかたはこれ。
この物件はキッチン付きでトイレなしですが、これでだいたい4万円くらいからになります。トイレつきのものもたまにあります。
や、でも、お風呂は最低でも欲しい!という方はこれ。
このくらいの木造アパートで、大体最安4.5万円くらいからです。でも安いものは下北沢から徒歩20分以上かかったりして、最寄駅は全然笹塚だったりして、いったいどこからどこまでが「おれんち、下北沢」なのかという境界の問題に頭をかかえることになります。
ワンルームじゃなくて1Kがいい、という貧乏なわりに欲張りなあなたにはこちら。
木造アパートで、これでだいたい5万円くらいからですね。
貧乏なわりにかなりのわがまま、マンションがいい、というかたは、最安で5.5万円くらいからです。間取りは大体上のふたつと同じくらいです。もう少し狭いことも多いです。たまに5万円くらいからのものもありますが、なかなかありません。(いわくつきだったり)
はい。全国の下北沢に住みたい貧乏のみなさん、このざっくりとした説明で、だいたいの最安値がお分かりいただけたでしょうか。
でもこれはあくまで最安値なので、「5分以内がいい!」「2階以上がいい!」「洗濯機置き場は室内!」「風呂トイレ別!」などと貧乏なわりに文句をつけるひとはこの限りではありませんよっ
では貧乏のみなさま、楽しい物件探しを!
☆☆☆下北沢の1週間のイベント一覧!毎週更新☆☆☆
「ShimokitazawaBROILER(下北沢ブロイラー)」
http://www.shimokitazawa.info/week.php
twitter
@shimobro
facebook
http://www.facebook.com/Shimokitazawabroiler
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆