昨年、東京商店街グランプリを受賞し一躍注目の的となった「下北沢大学」が、いよいよ今週末(2013/10/26-27)開催されます!世田谷区内で単独の商店街組合がグランプリを受賞するのは初の快挙。今年はどんな「下北沢大学」が体験できるのでしょう・・?

え、下北沢大学・・?一体なんなの?大学なの?試験あるの?え秋入学なの?願書はどこで買えるんですか、年齢制限はありますか、子供でも入れますか・・ってみなさんから問い合わせ殺到しすぎ!ということで、注目の下北沢大学について、その魅力についてご紹介します!!

でもまぁこちら下北沢大学についてをご覧いただくとすべて分かるのでこちらを参照!参照するのが面倒なあなたのために一文で説明すると、

下北沢大学はしもきた商店街と周辺の街区を使った路上大学、アートや文化を育む土壌として下北沢の芸術文化を耕そうとする取組です。(あとは下のチラシをチェック!ん?手抜き?気のせいだよ!あはは!)

0917-01

10/26-27 12:00-19:00で下北沢駅北口周辺で開催されるものづくり体験に加え、しもきたシネマ、キッズハロウィン起業支援セミナー気仙フェアシモキタゆるキャラデザインプレゼン会などイベントめじろおし!!今週末は北口が熱い!!(下は春の ワークショップ&しもきたアート市場の写真。北口を降りてすぐのところですね!)

univ2013s_04univ2013s_08

ワークショップ&しもきたアート市場では、審査を通過したアーティストさん達が自ら作った作品や商品を販売したり、子供から大人までが楽しめるワークショップを開催しています。北口の路上に儲けられた特設会場では、普段なかなか目にすることのできない数多くの商品、そして誰でもアーティストそしてものづくりに挑戦することのできる機会となっております。(公式サイトより抜粋)

下北沢大学映像表現学部による『しもきたシネマ』も何やら興味深いですよ!しかも前売りは4作品1000円!で、お菓子とドリンク付きこれはやばいでしょう。北沢タウンホールにて上映されます!

cinema

なかなか楽しい週末になりそうです・・!

あとは迫り来る2つの台風(27号、28号)にちょっとご遠慮していただいて、なんとかイベントが開催できるように手と手を合わせて祈るばかり・・!!
(仮に交通機関が大幅に乱れたりした場合中止の可能性もあるそうです・・。 その場合は、下北沢大学公式サイト下北沢大学のツイッターで案内があるかと思われますので、ご確認ください。)

みんなで祈れば・・台風さんよ・・頼む・・!!映画観たい・・手作りの宝物欲しい・・!!イベント盛りだくさんの素敵な週末を過ごせますように・・!!

 

☆☆☆下北沢の1週間のイベントスケジュール一覧!毎週更新☆☆☆

「ShimokitazawaBROILER(下北沢ブロイラー)」
http://www.shimokitazawa.info/event/thisweek
twitter
@shimobro
facebook
http://www.facebook.com/Shimokitazawabroiler

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

About the Author

しもブロ

しもブロからのお知らせや、しもブロに送られてきたプレスリリースなどを掲載します。掲載希望情報やプレスリリースは info@shimokitazawa.info までお送りください

View All Articles