【歩くひろば、ココカラ】さよなら踏切1周年を記念して3/16に開催される街歩きイベント(主催:NPO下北沢グリーンライン)。それに合わせ、世田谷代田~下北沢~東北沢の気になるお店を巡っていきます。 参加店舗の過去記事一覧はこちら。
下北沢で、身体に優しいランチをいただけるところといえばここ、まるさんキッチンさん。ランチタイムは10:00-16:00。朝が遅い下北沢で10時OPEN。朝は入れるところが少ないので助かります。さて、3Fまで階段であがりましょう。
ガラガラと引いて開けます。
こんにちは~!「お好きなお席へどうぞ」。男性店員様がおひとりでまわしていらっしゃいました。
感じのいい音楽が流れています。椅子席の他に、テーブル席、カウンター席、座敷席もあります。
ここも気になりましたがひとりの訪問だったのでちょっと断念。
どこも捨てがたく、どこに座ろうか迷ってしまいました。
席に着くと、お水ではなくお茶を出してくださいました。ちょっと嬉しい。
ランチメニューはこちら。ここは迷わず「一汁三菜ランチ」(980円)をオーダー!名前がいい!内容もいい!(煮物、副菜2品、赤だし、お漬物、六穀米or白米)本日の赤だしはレンコン!セットドリンクはコーヒー紅茶ジャスミン茶ウーロン茶から選べます。ご飯大盛りもできるそう。フルーツ酢ドリンクセットやスイーツセットも。
和風な健康前菜たち。1~7まで、どれも美味しそうですよね~!
そしてすぐにやってきた本日の「一汁三菜ランチ」。
どれもこれも身体に優しい~お味です。あのお兄様がこんな美味しいランチを一瞬で用意してくれたのだと感動・・(いや、もちろんある程度は用意してあったでしょうが)。色も綺麗で見るからに栄養満点です。
白米と雑穀米とで選べるとき、絶対こっちのお米選んでしまいます。(ていう人多いのでは。)
美味しい!と思って一口手をつけたあと改めて撮影。
このお豆腐はマシュマロのような弾力(!)があり、こっくりとした濃い味。こんなお豆腐毎日食べたいな!
根菜類やお野菜、お豆腐、こんにゃく、六穀米・・身体に優しい食材で優しい味付けの満腹定食。ほっこりとして大満足でした。
そして嬉しいドリンク付。かわいい木のプレートとスプーン、角砂糖の入れ物などトータルで可愛い。食後に出していただいたので、そこからゆ~~っくりと味わうことができました。このようにセットドリンクを丁寧に出していただくと、「ゆっくりしていっていいんだな」という気持ちになれました。
入店時(12時過ぎ)はわたしひとりでしたが、そのあと続々と女性客の来店がありました。お客様が映らない店内の写真を少し・・
手作りフルーツ酢がたくさん!店内を鮮やかに彩っています。
夜はまた違った顔をみせてくれそうです。
身体に優しいランチが食べたい時、友達同士やグループで、カップルでもいいと思います。ペットも同伴OK。健康&お酢&和食のキーワードで、女性に人気がありそうです。空いている時間帯は、窓際の席で本を読むのも気持ちよさそうですよ。ごちそうさまでした!
まるさんキッチン
03-3485-3838
東京都世田谷区北沢2-8-5 ANビル 3F