甘さ辛さに酸味もプラス、UBUTaKOの『淡路島 チキン南蛮カレー』

たこ焼きバーの「UBUTaKO」がお昼の時間帯を淡路島カレーを食べられるお店としてオープン。うぶの名物でもあるチキン南蛮を載せた、とても複雑な味が楽しめる『淡路島 チキン南蛮カレー』をぜひ

 

一番街にあるたこ焼きのお店「UBUTAKO」がランチ時間帯だけ淡路島カレーを提供するお店を始めていました。淡路島カレーは淡路島の玉ねぎを使った甘さ・コク・辛さが合わさった、なんだか不思議なちょっとクセになるカレーですね。

一番街の2つの通りが交わる角にある「UBUTaKO」
一番街の2つの通りが交わる角にある「UBUTaKO」
たこ焼き屋というよりは、たこ焼きBARなのでとーってもおしゃれな店内。カウンター席中心ですが、テーブル席もあります
たこ焼き屋というよりは、たこ焼きBARなのでとーってもおしゃれな店内。カウンター席中心ですが、テーブル席もあります
一番奥のカウンター席がカップルシートみたいでいいなー
一番奥のカウンター席がカップルシートみたいでいいなー
淡路島カレーのメニューはこの4種類
淡路島カレーのメニューはこの4種類
もちろん昼から一杯もいけますよー
もちろん昼から一杯もいけますよー
フレッシュジュースを使ったカクテルもいいなー
フレッシュジュースを使ったカクテルもいいなー

カレーメニューは『淡路島 チキン南蛮カレー』980円、『淡路島 季節の野菜カレー』980円、『淡路島 ビーンズカレー』880円、『プレーンカレー』780円、の4種類。ご飯だけじゃなくてカレーソースも増量されるビッグはそれぞれ+100円で、辛さも1辛~5辛まで調整できます。オーダーしたのは、人気No.1の『淡路島 チキン南蛮カレー』です。

UBUTaKOの『淡路島 チキン南蛮カレー』980円
UBUTaKOの『淡路島 チキン南蛮カレー』980円
チキン南蛮の存在感が大きすぎる、、、
チキン南蛮の存在感が大きすぎる、、、
フライドオニオン
フライドオニオン
口の中をさっぱりとさせてくれる、キャベツの酢漬け
口の中をさっぱりとさせてくれる、キャベツの酢漬け
カレーソース自体には具的なモノは見当たらず、完全に溶け込んでいます
カレーソース自体には具的なモノは見当たらず、完全に溶け込んでいます
チキン南蛮自体、とても美味しい
チキン南蛮自体、とても美味しい

淡路島カレーは2年くらい前に一度食べたのかな、甘さと辛さ、そしてコクが一度に味わえる、というよりは次から次へと味が変化するとっても不思議なカレーでした。で、今回頂いた淡路島カレーも全く同じで、最初は甘さを感じ、次第に辛さがやってくる。とても複雑な味を感じることができるカレーです。

そして、このメニュー最大の特徴はチキン南蛮のタルタルソースによる酸味とまろやかさが加わり、さらに複雑な味になっていることでしょう。ただでさえ、複雑な味わいにチキン南蛮が加わりなんだか面白い味になっています。ボリューム的にも満足のひと品です。ぜひ、お試しくださーい。

【UBUTaKO】

北沢2-33-8
03-5454-5919
11:30-16:00(L.O 15:30) ※淡路島カレー提供時間