
2016年11月25日からはじまった『下北沢SAKEフェア2016 』、11月26・27日は下北沢駅北口周辺で『下北沢SAKEフェア2016 -路上の巻-』が開催され北口周辺は大いに盛り上がりましたが『下北沢SAKEフェア2016 -飲食店の巻-』は絶賛開催中です。というわけで、シモブロも参加店舗にお邪魔しましたー。


『飲食店の巻』は15店舗が参加しておりどのお店に行こうかと悩みましたが、日本酒のみならずワインも頂くことができる唯一のお店である『かりべ亭』さんにお伺いしました。ん、かりべ亭? と、一瞬なりましたが、10月27日に『La casa Prima-e-vera』から名前が変わっていました。カジュアルなお店の雰囲気がイメージできる名前になりましたね。

イタリアンのお店なのでまずはワイン『THE RIAS WINE NIAGARA 2016』をオーダーしました。


日本のワインというとどちらかというと甘口のワインが多いイメージがありましたが、このワインはどちらかというと辛口でスッキリ、フレッシュな雰囲気のワインでした。




そして、生ハムに合う日本酒をオーダーしました。

『菱屋 別撰』もどちらかというとスッキリとした味わいの日本酒で、確かに生ハムにも合います。初めて頂いた日本酒ですが、和食・イタリアンにはもちろん、どんな料理にも合うお酒です。
『かりべ亭』というお店の名前になってからは初めて来ましたが、以前と変わらずリーズナブルにイタリアンを楽しめるお店です。今回はお酒が中心だったのでフードはあまり頼みませんでしたが、冷製から温製、パスタに〆のご飯まで楽しめるお店です。
『下北沢SAKEフェア2016 -飲食店の巻-』は12月23日まで、今回お邪魔した『かりべ亭』さんを初めとして下北沢の飲食店15店舗で楽しむことができます。ぜひこの機会に東北沿岸地のお酒を楽しんでくださーい。

『かりべ亭』
北沢2-34-11
03-5790-9535
12:00-15:00(LO. 14:30)、18:00-24:00(LO. 23:00)
水曜日定休、木曜日はディナーのみ
Facebook