2017年も3月に入りました、まだ寒い日も多く桜が咲くなんてイメージ出来ませんが、今年も下北沢駅から徒歩10分ほどの場所にある北沢川緑道の桜の状況をお送りします。
早速ですが、本日3月1日の北沢川緑道の様子をどうぞ。
当たり前と言えば当たり前ですが、まだ、こんな感じですね。昨年の開花は3月21日(シモブロ調査)、気象庁の予想でも3月22日には開花が予想されており(参照: 桜の開花予想 – 日本気象協会 tenki.jp)、あと3週間ほどで開花するのですね。今のつぼみの状況からは想像もできないですが、、、。
ちなみに、今年から標本木を北沢川緑道代沢小学校脇にある最も茶沢通り沿いにある木に変更しました。地元の皆さんによる出店なども行われる、最も賑やかな場所です。3月前半は週に1回、20日前後からは1・2日に一回の頻度で桜の状況をお知らせいたします。
それでは最後に2016年の北沢川緑道の桜の写真をどうぞー。