2018年11月29日(木)、下北沢南口商店街入り口すぐの場所に新たにオープンした『THE ALLEY(ジ アレイ)』。台湾を中心にグローバルに展開する、話題のティースタンドとして、11月24日の渋谷に続き下北沢にオープンしました。

THE ALLEY(ジ アレイ) 外観

THE ALLEY(ジ アレイ) 外観

表で配っていたクーポン冊子を受け取り、店内に入ります。メニューを見ると、メインはタピオカミルクティー、香るミルクティー、フレッシュストレートティー、スペシャルの4種類のドリンクがあります。

THE ALLEYのコンセプト、そして原材料についての解説

THE ALLEYのコンセプト、そして原材料についての解説

THE ALLEYのドリンクメニュー一覧

THE ALLEYのドリンクメニュー一覧

初回10%OFF、2回目は30%OFF、3回目は50%OFFになるスタンプカードクーポンももらえました

初回10%OFF、2回目は30%OFF、3回目は50%OFFになるスタンプカードクーポンももらえました

今回は初めてということもあり、最もスタンダードな「THE ALLEY アッサムタピオカミルクティー」500円(Mサイズ・税抜)をオーダーします。説明を読むと「深紅色のアッサム茶を使ったミルクティーは、豊かでコク深い香りが特徴。」とのこと。

フードメニューもいくつかあります

フードメニューもいくつかあります

とってもおしゃれな店内

とってもおしゃれな店内

ロゴもそうだけど、キーイメージが鹿なのかなぁ

ロゴもそうだけど、キーイメージが鹿なのかなぁ

レジ横のカウンターで、タピオカミルクティーを受け取ります。店内には大きな鏡が設置されたカウンター席と、裏手にはテーブル席もあります。イートインスペースがあるのが助かりますね。

細長い店内に沿って設置されたカウンター席

細長い店内に沿って設置されたカウンター席

店内奥にテーブル席も4つあります

店内奥にテーブル席も4つあります

商店街の裏手となる、レシピ側にも入り口があります

商店街の裏手となる、レシピ側にも入り口があります

肝心のお味ですが、一口飲んで驚くのはお茶のおいしさ。茶葉に対するこだわりが他のタピオカミルクティーのお店とは一線を画しており、ハッキリと実感できる味わいです。甘さが前面に出ることもなく、タピオカミルクティーのお店ではなく、あくまで「ティースタンド」と呼ぶべきお店だと感じました。一度、タピオカの入っていないミルクティーやストレートティーを試してみたいと思います。

下北沢ではタピオカミルクティーが味わえるお店が増えていますが、ぜひ『THE ALLEY(ジ アレイ)』もお試しください。

THE ALLEY

『THE ALLEY(ジ アレイ)』

北沢2-19-12
03-6450-8951
10:00-23:00
不定休
http://www.the-alley.jp/

About the Author

クロダマサノブ

下北沢情報サイト【しもブロ】のキュレーターです、キュレーターってなんやねんって?下北沢のありとあらゆるモノをキュレーションしています。下北沢の街にたどり着いて25年、常に変化し続けるこの街のことを見続け、下北沢のイマを伝えています

View All Articles