下北沢には様々なタイ料理のお店がありますが、駅から南に向かって10分ほど歩いた場所で名店に出会いました。『タイのごはん。 ラークパクチー』、名前は知っていましたがこんな所にあったのですね。



ランチメニューは全て950円(税込、税抜863円)。いちばん辛そうな「ジャングルカレー」が気になりましたが、ここはタイ料理のお店の基本である「ガパオ・ガイ」をオーダーしました。


セットのスープが美味しすぎて、いきなり驚きました。めっちゃシンプルですが、どうやって作っているのか気になります。他のタイ料理のお店で出るスープはどちらかというと薄味あっさりか酸味があるタイプですが、甘めでコクが感じられる全く違うタイプのスープです。美味しすぎる。

スープの美味しさに感動する中、ガパオ・ガイがテーブルに。写真だとよくわからないとおもいますが、結構ボリューミーです。

まずは一口、おいしい。とてもおいしいいいい。これ、止まらなくなる美味しさですよ。半熟卵を割り、黄身と絡めていただくととってもまろやかでたまらない。辛さはそこまでではないので、テーブルにある唐辛子を振りかけ一口。辛い! 旨い! そう、タイ料理にはこの直線的な辛さが似合う! それであってしっかりと味がついているので辛さと両立しているのが素晴らしい。タイ米とのコンビネーションも最高です。
食べ進めていて気がつきましたが、ご飯とガパオの分量が最適すぎます。大体のお店はご飯の分量が多い、というよりはガパオの量が少ないと感じますが、それが逆転してる。つまり、ご飯が大盛りでも十分満足できる配分なのです。ちなみに、ご飯の大盛りは無料です。


4人掛けのテーブル席が3つに2人掛けのテーブル席が2つ、あとカウンターもあったかな。大きなお店ではありませんが、料理は間違いないです。現に、この日も次から次へとお客さんがやってきます。場所的には下北沢の中心地から離れていますが、このお店の味を求めてやってくるのでしょうね。
リーズナブルでボリューミー、それであって本格的なタイ料理が楽しめるお店『タイのごはん。 ラークパクチー』。ぜひ、一度味わってください。
『タイのごはん。 ラークパクチー』
代沢5-6-14 前田ビル2F-b
11:30 – 15:00(L.O 14:30)、18:00 – 23:00(L.O 22:30)
火曜定休、水曜ランチ休み
公式Facebook