再開発が進み、また外国人観光客にも大人気な下北沢を舞台に、名店から街のルーツまでを知る「街のガイド」が一体になった、新感覚の街歩きエンターテインメイントブック『下北沢謎解き本』が、枻出版から6月30日に発売されました。『三軒茶屋謎解き本』に続く第2弾、元々4月の発売予定でしたがCOVID-19の影響で6月の発売となりました。
『下北沢謎解き本』は、下北沢の謎に迫るガイドブックと謎解きキットの2冊構成となっており、エリアガイドを多く手がける『枻出版社』と体験型謎解きコンテンツを手掛ける『タカラッシュ』が共同でつくる、今までにない体験型街歩きガイドブックです。
実際に手に取るまでは謎解きキットがメインだと思っていましたが、実は下北沢のガイドブックとしても十分読み応えがある内容となっています。下北沢を舞台にした映画「街の上で」の紹介にはじまり、カレーやコーヒー、鈴なり横丁、BAR、ミシュランにビブグルマンとして紹介されたお店、そして演劇・古着・音楽という下北沢カルチャーの謎に迫ります。

そして、この本最大の特徴は謎解きキットが付属していること。「夢見るテント劇団と不完全な脚本」と題した謎解きは、下北沢の街を実際に歩いてヒントを集めながら物語を進めていき、謎を時ができる体験キットです。まだ、実際に謎解きはやっていませんが、劇団をテーマにした謎解きはまさに下北沢の街に相応しいテーマ。謎解きキットの詳細は、公式サイトにも掲載されていますのでこちらもチェックしてください。

謎解きキットがついた『下北沢謎解き本』は、ヴィレッジヴァンガード下北沢店やAmazon等のネット書店で絶賛販売中。ヴィレヴァンは、どれだけ仕入れたんだろう、、、。謎解きがゴールできたら感想を追記しますねー。
さぁ、いよいよ下北沢謎解き本明日30にち発売ですよ!
— ヴィレッジヴァンガード下北沢 (@vvshimokita) June 29, 2020
ちゃくちゃくとヴィレッジヴァンガード では発売に向けてテンションあげております。
本部から怒られそうなくらいの冊数を勢いで注文したので超あります。入口近くでどーんと展開予定!#下北沢 #謎解き #下北沢謎解き本 pic.twitter.com/9h1BsyCeFf
『下北沢謎解き本』
価格:1980円(税込)
出版社:エイ出版
発売日:2020年6月30日

■『街歩き謎解きBOOK下北沢 夢見るテント劇団と不完全な脚本』開催概要
期間: 2020年6月30日(火)~ ※年末年始を除く
※やむを得ない事情により、内容に重要な変更及び実施困難な状況が生じる可能性があります。参加前に、必ず本サイトの【イベントに関するお知らせ】を確認してください。
時間:12:00~20:00
※一部の謎はこの指定時間以外でも解くことができます。
開催場所: 東京都世田谷区 下北沢エリア
参加費用: 1,800円(税別)
主催: 枻出版社
企画・制作: 株式会社タカラッシュ
▼ 参加方法などの詳細はこちら