クロダマサノブ 2020-08-17 2 Min Read 2020年8月の下北沢[1]の続きです。下北沢も連日35℃近い最高気温でまさに夏のど真ん中、そんなタイミングですが下北沢の街歩きをしてきました。街歩きで見つけた情報をお伝えします、一番街商店街へー。 一番街の真竜寺があった場所に建てられているビル、かなり組み上がってきました 「ガーデンテラス下北沢」2フロアは物販・軽飲食、上のフロアは住居ですかね 下北沢成徳高校のところに掲示されている警察の看板。交通頻繁な道路でのスケボーは禁止です 鎌倉通り沿いのクリーニング屋さん「ニューパリー」に張り紙が 8月31日で閉店のお知らせでした、、、はじめて下北沢に来たときからここにあったと思いますが、半世紀以上もこの場所にあったのですね。なんだか、ちょっと寂しいですね 鎌倉通りから路地を入った場所にできたこの大きなビル、地下1階から2階まではコワーキングスペースになりました 「いいオフィス下北沢」下北沢では最も広いコワーキングスペースですね。イベントスペースもあります めっちゃ青々しい葉に包み込まれてる「喫茶ネグラ」さんの看板 ネットでクリームソーダが美味しそうだなーと思っていましたが、こんなに種類があるのですねーー そして、すぐ近くのW/O STANDさん こちらも真夏に嬉しいコールドドリンクが。「きのこ農園」めっちゃ気になる、きのこの山が載ってますがドリンク自体はどんな味なんだろう 暑すぎて街にも人が少ないですが、駅も少なめですね 閉店していたVizzですが 9月1日から「小料理居酒屋 ~倉~」としてリニューアル ランチは久しぶりにシモキタエキウエの「香家」で 冷やし激辛担々麺を頂きました。冷たいけど、熱くなりました、、、 暑さを吹き飛ばす辛い冷麺?香家の「冷やし 麻辣・汁なし担々麺」 タイ料理研究所さんも冷やし麺的なメニューをやってますね、今度食べにいこーっと 2020年8月の下北沢[3]に続く Special Share Article: About the Author クロダマサノブ クロダマサノブ、もしくは廣田西五です。「予定は未定であって決定ではない」の人で、別名シモキタさん。主にインターネッツ各所や、ライブハウス、サーキット、そして下北沢にいる。愛知県豊川市出身、京都市右京区経由で、普段は世田谷区で生息しているが、突然京都や大阪そして新栄のライブハウスに現れ泥酔し、泣きながらライブを最前列で見ている。要注意だ [Twitter]ymkx View All Articles