クロダマサノブ 2020-08-17 2 Min Read 下北沢も連日35℃近い最高気温でまさに夏のど真ん中、そんなタイミングですが下北沢の街歩きをしてきました。街歩きで見つけた情報をお伝えします、まずは南口商店街のあたりからスタート。 韓国ホットドッグのお店、ミョンラン時代ホットドックさんですが Siam ERAWAN (シアムエラワン)では、激辛フェアを開催中。めっちゃ辛そう mona records(モナレコード)は色々リニューアルしてます。リニューアルオープンキャンペーンも実施中 ソフトバンクとauの路地を入った場所のビルも完成間近 新第2マツヤビル、テナント募集中です 灼熱の下北沢駅前 そんな駅前に青いオアシス「リンク・パーク」。日よけも設置されていて、本当にありがたい 横浜銀行の新しいビル、「コメダ珈琲店」と「吉野家」の看板も準備完了。「吉野家」は8月20日オープンです 『吉野家 下北沢東口店』8月20日オープン そんな横浜銀行のビルの向かい「Shirakaba」さんの店頭に、いつの間にかシェアサイクルが設置されていました 一番街商店街方面へ。以前はタピオカのお店だった場所で準備が進められている「こゆる茶屋」ですが、 「劇団こゆる座 研修生募集」という幟が。「おもろ空間」と書かれていたこともあり、なんとなく普通ではない雰囲気を感じていましたが、もしかしたらめっちゃ下北沢っぽい空間が生まれるのかも 島根県発祥ご当地バーガー「三瓶バーガー」? こちらもタピオカのお店でしたが、ハンバーガーのお店になります。「SANBE BUYRGER TOKYO」三瓶は“さんべ”と読むのですね 島根県産の食材にこだわったハンバーガー、こちらも8月20日にオープンします 久しぶりに「下北線路街 空き地」へ さすがにこの暑さだと、芝生の上に座っていられないですね イートインスペースのイスの数も一気に増えましたねー。キッチンカーもたくさん来ていて、面白いスポットになっています 2020年8月の下北沢[2]に続く Special Share Article: About the Author クロダマサノブ クロダマサノブ、もしくは廣田西五です。「予定は未定であって決定ではない」の人で、別名シモキタさん。主にインターネッツ各所や、ライブハウス、サーキット、そして下北沢にいる。愛知県豊川市出身、京都市右京区経由で、普段は世田谷区で生息しているが、突然京都や大阪そして新栄のライブハウスに現れ泥酔し、泣きながらライブを最前列で見ている。要注意だ [Twitter]ymkx View All Articles