2020年12月22日、しもブロが主催し投票で決定するラーメン店人気投票【下北沢で1番好きな『ラーメン』2020】の最終投票が「下北沢忘年会2020」にて行われ、合わせて結果発表が行われた。2020年のトップ3は以下の3店舗となった。
3位
【一龍】
2位
【下北澤Ramen KUWAJIMA】
1位
【中華そば こてつ】
【下北沢で1番好きな『ラーメン』】は、 しもブロが主催する今年で8回目となるラーメン人気投票イベント。今年はCOVID-19の影響もあり、例年行われている下北沢のお店での投票は行わずネット投票及び下北沢忘年会2021の最終投票を経て、順位を決定した。
昨年に続き『中華そば こてつ』が最も票を集め2年連続の1位を獲得。昨年に続き2年連続でミシュラン・ビブグルマンに選ばれた『中華そば こてつ』は、【下北沢で1番好きな『ラーメン』】でも2連覇を達成、名実ともに下北沢を代表するラーメンとなった。
また、昨年まで鎌倉通り沿いにあった『桑嶋』は南エリアに移転し『下北澤Ramen KUWAJIMA』として装いを新たにオープン、2016年以来となる2位にランクインした。3位はランキングトップ3の常連で、昨年2位の『一龍』という結果となった。
2020年は新たにオープンしたラーメン店も多く(KUWAJIMAを含めて7店舗)、下北沢はラーメン激戦区の時代に突入した。中華そばに味噌ラーメン、鶏ラーメンに、本場名古屋から台湾まぜそばのお店も出店。これらのお店が2021年にどのような評価を受け、来年の【下北沢で1番好きな『ラーメン』】で何位にランクインすることになるのか、今から楽しみでならない。
ここ数年、カレーの街としてのイメージが強まっている下北沢だが、昨年に続きミシュラン・ビブグルマンに2店舗が選ばれ、ハイクオリティーなラーメン店が集まる激戦区になりつつある。2021年はカレーと並び、下北沢のラーメン店にも大いに注目いただきたい。