ミシュランガイド東京2022 ミシュランガイド東京2022

『ミシュランガイド東京 2022』に下北沢エリアのお店として「中華そば こてつ」「エンリケマルエコス」がセレクション

最新版『ミシュランガイド東京2023』セレクションが発表されました ⇒ 『ミシュランガイド東京 2023』下北沢エリアでは「ディアログ」「エンリケマルエコス」「中華そば こてつ」がビブグルマンにセレクション

2021年12月3日に発売される『ミシュランガイド東京 2022』、その発売に先駆け11月30日にセレクションが『MICHELIN Guide Asia』 YouTubeチャンネルから全世界に向けて発信され、下北沢エリアの飲食店ではビブグルマンとして「中華そば こてつ」「エンリケマルエコス」がセレクションされました。

『ミシュランガイド東京 2022』 総掲載件数は432軒で、新規掲載は55軒。その中でも、ビブグルマンは229軒で新規は35軒となり、下北沢エリアとしては3年連続で「中華そば こてつ」と昨年に引き続きモロッコ料理店「エンリケマルエコス」がセレクションされました。

中華そば こてつ
中華そば こてつの「つけ麺」
中華そば こてつの「つけ麺」

もしかしたら3年連続で選出されるのではと思い、昨日『中華そば こてつ』に伺いました。これまでに、中華そば・塩らーめんは頂いたことがあったのですが、唯一食べたことがなかった「つけ麺」を頂きました。しっかりと冷水でしめられた麺に、キリッとした醤油の味わいのつけだれ、味わい深い2種類のチャーシューに盛りのよいメンマ、「つけ麺」もコストパフォーマンス最高で美味しく頂くことができる一品です。

一方、昨年に引き続き2回目の選出となった「エンリケマルエコス」さんは、モロッコ料理のお店で住所的には北沢ですが、最寄り駅は東北沢となります。モロッコの代表料理はタジンやクスクス、モロッコを旅してモロッコ料理に惹かれたオーナーの小川さんがモロッコに移住、家庭の台所や料理教室、レストランで修業し、帰国後の2009年にモロッコ料理の台所「エンリケマルエコス」をオープンしました。お店には未だに行くことができず。まあ、時期が時期でそもそもほとんど外食してなかったこともありますが、来年こそはお伺いしたいと思います。

昨年に比べ、下北沢エリアの掲載店舗は減る結果となってしまいましたが、当然ですが下北沢には美味しい飲食店がたくさんあります。コロナでほとんどのお店が大きな影響を受けてしまいましたが、どのお店も変わらず美味しい料理やお酒、豊かな時間を提供してくれます。ぜひ、下北沢のお店にお越しください。