北澤八幡神社 北澤八幡神社

『令和4年 北澤八幡神社例大祭』9月3・4日開催

最新の北澤八幡神社例大祭に関する記事はこちら ⇒ 『令和五年 北澤八幡神社例大祭』9月2・3日に4年ぶりの通常開催、御神輿の宮入りも


2022年9月3・4日、『令和4年 北澤八幡神社例大祭』が開催されます。御神輿の宮入は行われませんが、3年ぶりに縁日を開催、奉納演芸も行われる予定です。

令和4年 北澤八幡神社例大祭
令和4年 北澤八幡神社例大祭

2020・2021年は縁日出店・奉納演芸は行われず、関係者のみで神事を執り行う形で開催されましたが、今年は例年の3割減で縁日出店が行われ奉納演芸も行われます。御神輿の宮入りが行われないのは残念ですが、北澤八幡神社のお祭りの雰囲気が久しぶりに帰って来る感覚です。尚、御神輿は町内渡御のみ行われますが、それぞれの睦会で内容や条件などが異なりますので町内の掲示板をご覧ください。

『令和四年 北澤八幡神社例大祭』の詳しい情報や最新情報は、北澤八幡秋まつり実行委員会の公式サイト公式Facebookに掲載されているのでご覧ください。

[2022.9.4 追記]
北澤八幡神社にお祭りがもどってきた『令和4年 北澤八幡神社例大祭』宵宮の模様を掲載しました

北澤八幡神社
北澤八幡神社

『令和四年 北澤八幡神社例大祭』

9月3日(土)宵宮
 縁日: 正午〜午後8時
 奉納演芸: 午後3時〜7時
9月4日(日)例大祭
 縁日: 午前10時〜午後8時
 祭典式斎行: 午後2時半(関係者のみ)
 奉納演芸: 午後5時〜7時

公式サイト
公式Facebook