今クール話題沸騰のドラマ「silent」、世田谷代田駅周辺をはじめとして下北線路街がロケ地として選ばれしもブロでもご紹介しましたが、2022年12月16日18時から25日まで小田急線下北沢駅南西口前広場にて、オリジナルクリスマスツリーが設置される「silent」のクリスマス空間がオープンすることが公式Twitterにて発表されました。

小田急線下北沢駅南西口前広場ということは、下北線路街・NANSEI PLUSの駅寄りの広場のことだと思われます。

NANSEI PLUS
NANSEI PLUS

確かにここならクリスマスツリーも設置できそうですが、果たしてどのような「silent」のクリスマス空間が誕生するのか注目、下北沢駅南西口前が新たな聖地になる事は間違いありませんね。しもブロでは設置当日の模様を速報予定です。

[2022/12/16 10:50 追記]
小田急線下北沢駅南西口前(NANSEI PLUS 広場)に純白のクリスマスツリーが登場しました! 18時に点灯予定とのこと。

小田急線下北沢駅南西口前に登場した純白のクリスマスツリー
小田急線下北沢駅南西口前に登場した純白のクリスマスツリー
ライトアップされていなくても美しい

[2022/12/16 18:30 追記]

17時30分頃に南西口に到着すると、そこにはすでにすごい数のファンの皆さんが! というか、すでに点灯しているー。

南西口前の通路のみならず、階段やシモキタエキウエや(tefu)lounge2階にもたくさんの人が詰めかけています
南西口前の通路のみならず、階段やシモキタエキウエや(tefu)lounge2階にもたくさんの人が詰めかけています
いやー、ライトアップされるととても幻想的ですね
いやー、ライトアップされるととても幻想的ですね
そして、18時を前に一旦明かりが消えると
そして、18時を前に一旦明かりが消えると

2022年12月16日18:00、小田急線下北沢駅南西口前広場にドラマ「silent」のクリスマスツリーに明かりが灯りました。

主題歌のOfficial髭男dism「Subtitle」が流れる中クリスマスツリーに点灯
主題歌のOfficial髭男dism「Subtitle」が流れる中クリスマスツリーに点灯
最初はどこまで近づいてよいのか皆さん分からない様子でしたが、数分後にはこんな感じに
最初はどこまで近づいてよいのか皆さん分からない様子でしたが、数分後にはこんな感じに
近づいてみるとこんな感じ
近づいてみるとこんな感じ
いやー、なんと形容したらよいのか分からないのですが、silentホワイトとでも命名しましょうか、とても印象的な色味です
いやー、なんと形容したらよいのか分からないのですが、silentホワイトとでも命名しましょうか、とても印象的な色味です
裏側からツリーを間近に臨む
裏側からツリーを間近に臨む
日中のツリーはこんな雰囲気、これはこれで美しい
日中のツリーはこんな雰囲気、これはこれで美しい
青空にも映える「silent」クリスマスツリー
青空にも映える「silent」クリスマスツリー
いよいよ12月22日に最終回を迎えます
いよいよ12月22日に最終回を迎えます

ツリーを中心に2台のテレビモニターでは、ドラマ「silent」の映像が流されており、まさに「silent」のクリスマス空間が拡がっています。平日にもかかわらず点灯の瞬間にはたくさんのファンが詰めかけ、ロケ地と並ぶ聖地となる事は間違いないでしょう。

こちらのドラマ「silent」クリスマス空間は最終話が放送される12月22日を挟み12月25日(日)まで(テレビモニター設置は22日まで)、ツリーの点灯は夕方17時から夜の23時までとのことです。夜はもちろんですがお日様が出ている時間もとても美しいので、ぜひご覧ください。


ちなみにドラマでは、同じく下北線路街の東北沢寄りrelodのクリスマスツリーが登場していました。こちらにもぜひお立ち寄りくださいー、南西口からは歩いて7分ほどです
ちなみにドラマでは、同じく下北線路街の東北沢寄りrelodのクリスマスツリーが登場していました。こちらにもぜひお立ち寄りくださいー、南西口からは歩いて7分ほどです

About the Author

クロダマサノブ

下北沢情報サイト【しもブロ】のキュレーターです、キュレーターってなんやねんって?下北沢のありとあらゆるモノをキュレーションしています。下北沢の街にたどり着いて25年、常に変化し続けるこの街のことを見続け、下北沢のイマを伝えています

View All Articles