祝!ミカン下北開業1周年、3/30より「お花見 BLACK」を開催 祝!ミカン下北開業1周年、3/30より「お花見 BLACK」を開催

祝!ミカン下北開業1周年、3/30より「お花見 BLACK(ブラック)」を開催

2023年3月30日、井の頭線高架下の『ミカン下北』が開業1周年を迎えます、おめでとうございます! そして、開業1周年を記念し3月30日(木)から4月9日(日)までの11日間にわたり、

「他ではできない黒いお花見体験をあなたに。黒い桜と黒い料理で、特別な春を味わい尽くせ。」

をコンセプトに期間限定イベント「お花見 BLACK(ブラック)」が開催されます。えーっと、黒いお花見体験? なぜ黒?? 黒い桜と黒い料理とは???

祝・開業1周年「お花見BLACK(ブラック)」ようこそ。黒い桜の実験区へ。
祝・開業1周年「お花見BLACK(ブラック)」ようこそ。黒い桜の実験区へ。

えーっと、リリースによりますと、

本イベントはこれまでも多数の実験的イベントを行ってきたミカン下北において、テナントが毎月行っている作戦会議の中から1周年を盛り上げるための企画として実現したものです。
期間中、ミカン下北の飲食店が“黒”“桜”“お花見”のテーマに沿ったメニューや店舗の枠を超えたコラボメニューを提供し、お客さまに非日常を演出します。
何色にも染まらない「未完」のコンセプトを体現し、当施設のブランドカラーでもある「黒」をモチーフにした商品・空間を提供することで、お客さまにミカン下北らしさを体験していただくとともに、今後も“常に未完である”下北沢の普遍的な魅力を見出し、未完ゆえに生まれる新たな実験や挑戦を促してまいります。

と説明されておりまして、実験をテーマとしているミカン下北だけに、1周年記念イベントも実験的なことをやってしまうようですね。つい先日も1日限定でミカン下北をみかんまみれにしていましたが、1周年のイベントで各飲食店が“黒”“桜”“お花見”をテーマとしたメニューを提供することになるとは、、、。

はい、それではそれぞれのお店の「お花見 BLACK」限定メニューを紹介します!

ザ・トリフターズ (A 街区1 階)
「こだわり卵の自家製黒いチーズケーキ」
緋色の卵でしっとり焼き上げた濃厚な味わいのチーズケーキです。※イートインのみ

ザ・トリフターズ (A 街区1 階)
「こだわり卵の自家製黒いチーズケーキ」
緋色の卵でしっとり焼き上げた濃厚な味わいのチーズケーキです。
※イートインのみ

PIZZERIA 8 (A 街区1 階)
「スペイン産ムール貝たっぷりの白ワ イン蒸し」
スペイン産のムール貝を使用した、白 ワイン蒸しです。ワインによくあう一 品です。 ※イートインのみ

PIZZERIA 8 (A 街区1 階) 
「スペイン産ムール貝たっぷりの白ワ イン蒸し」
スペイン産のムール貝を使用した、白 ワイン蒸しです。ワインによくあう一 品です。 ※イートインのみ

THE STANDARD BAKERS (A 街区2 階)
「ブリオッシュフィユテショコラ」
ココアを練りこんだブリオッシュ生地 に、国産発酵バターを折り込み、ベル ギー産チョコレートを丁寧に巻き上げ ました。 ※テイクアウト可

THE STANDARD BAKERS (A 街区2 階)
 「ブリオッシュフィユテショコラ」
ココアを練りこんだブリオッシュ生地 に、国産発酵バターを折り込み、ベル ギー産チョコレートを丁寧に巻き上げ ました。 ※テイクアウト可

大衆ビストロハルタ (A 街区2 階)
「イカ墨リゾット」
イカ墨を使ったリゾットに塩辛をトッ ピングしました。癖になる塩味と黒の テーマにぴったりです。 ※イートインのみ

大衆ビストロハルタ (A 街区2 階) 
「イカ墨リゾット」
イカ墨を使ったリゾットに塩辛をトッ ピングしました。癖になる塩味と黒の テーマにぴったりです。 ※イートインのみ

下北六角 ダパイダン105 (A 街区2 階)
「桜小籠包とお花見ドリンクセット」
下北六角とダパイダン105 共同開発コ ラボメニュー!桜海老を練りこんだ生 地の限定小籠包と、下北六角の焼酎・ 自家製ドリンクセットです。 ※テイクアウトのみ

下北六角 ダパイダン105 (A 街区2 階)
「桜小籠包とお花見ドリンクセット」
下北六角とダパイダン105 共同開発コ ラボメニュー!桜海老を練りこんだ生 地の限定小籠包と、下北六角の焼酎・ 自家製ドリンクセットです。 ※テイクアウトのみ

ハヌリ (A 街区2 階)
「ちゅもっぱ(韓国おにぎり)」
一口サイズの食べやすい、韓国海苔や ナムル等が入った具材たっぷりのおに ぎりです。韓国ではヤンニョンチキン のソースやトッポギのソースに絡めて 味変を楽しみます ※イートインのみ

ハヌリ (A 街区2 階)
「ちゅもっぱ(韓国おにぎり)」
一口サイズの食べやすい、韓国海苔や ナムル等が入った具材たっぷりのおに ぎりです。韓国ではヤンニョンチキン のソースやトッポギのソースに絡めて 味変を楽しみます ※イートインのみ

チョップスティックス (A 街区2 階)
「タンドリーチキンと彩り野菜の黒い バインミー」
黒いパンにスパイシーなタンドリーチ キンと紫キャベツのピクルス、パプリ カなど野菜がたっぷり!※テイクアウト可

チョップスティックス (A 街区2 階)
「タンドリーチキンと彩り野菜の黒い バインミー」
黒いパンにスパイシーなタンドリーチ キンと紫キャベツのピクルス、パプリ カなど野菜がたっぷり!※テイクアウト可

タイ屋台999 (A 街区2 階)
「カオマンガイチキンライス」
ニンニク、ショウガ、唐辛子などの入 った、タイの黒醤油ソースをかけて食 べるタイのチキンライスです。 ※イートインのみ

タイ屋台999 (A 街区2 階)
「カオマンガイチキンライス」
ニンニク、ショウガ、唐辛子などの入 った、タイの黒醤油ソースをかけて食 べるタイのチキンライスです。 ※イートインのみ

SHIMOKITA MEAT SPOT (D 街区1 階)
「黒オリーブとワインセット」
当店自慢のワインの中から本日のおす すめワイン(スパークリング、白、 赤)からお選び頂き、黒オリーブと一 緒にお召し上がり頂けます。 ※テイクアウト可

SHIMOKITA MEAT SPOT (D 街区1 階)
「黒オリーブとワインセット」
当店自慢のワインの中から本日のおす すめワイン(スパークリング、白、 赤)からお選び頂き、黒オリーブと一 緒にお召し上がり頂けます。 ※テイクアウト可

Island Burgers (D 街区1 階)
「オレオシェイク」
オレオをふんだんに使用したシェイ ク。濃厚な味わいとトッピングしたオ レオのザクザク触感がたまりません。 ※テイクアウト可

Island Burgers (D 街区1 階)
「オレオシェイク」
オレオをふんだんに使用したシェイ ク。濃厚な味わいとトッピングしたオ レオのザクザク触感がたまりません。 ※テイクアウト可

Bar FAIRGROUND (D 街区2 階)
「ディ・レナルド/パス ザ クッキ ー!2021」
クッキーあげるよ!の名にふさわし い、はちみつや綿菓子のような優しい 甘みが口いっぱいに広がります。 ※テイクアウト可(ボトル購入)

Bar FAIRGROUND (D 街区2 階)
「ディ・レナルド/パス ザ クッキ ー!2021」
クッキーあげるよ!の名にふさわし い、はちみつや綿菓子のような優しい 甘みが口いっぱいに広がります。 ※テイクアウト可(ボトル購入)

楽観 (D 街区2 階)
「黒担々麺」
黒い練り胡麻と豆乳を使用しているの で、より濃厚な味わいがくせになりま す。マー油の香りが食欲をそそる一品 です。 ※イートインのみ

楽観 (D 街区2 階)
「黒担々麺」
黒い練り胡麻と豆乳を使用しているの で、より濃厚な味わいがくせになりま す。マー油の香りが食欲をそそる一品 です。 ※イートインのみ

※料金は各店舗へお問合せください。
※商品は予告なく変更となる場合がございます。


えーーーっと、全般的に黒いっすね、まあ「お花見 BLACK」ですからねぇ、、、。ただ、メニューの説明を読む限りどれも美味しそうなんですよね。なんとも謎な1周年記念イベントですが、それも含めて『ミカン下北』らしいというか、何かを追求し続ける姿勢がすばらしすぎます。とりあえず大好きな大衆ビストロハルタの「イカ墨リゾット」を食べたい、これは確実に美味しい、はず! あと、チョップスティックスの「タンドリーチキンと彩り野菜の黒い バインミー」、実はリリースが出る前にお店で黒いパンを見かけて新メニューかなと思っていましたが、まさかこういうことだったとは。

そうそう、ミカン下北と言えば公式Twitterで、あの中央にある大きな階段の愛称も募集しています。

「ミカンの大階段」と呼んでいましたが、確かに愛称があると呼びやすくていいですよねー。こちらは3月26日まで応募を受け付け、1周年となる3月30日に決定した愛称が発表されます。こちらも、ぜひご応募くださーい!

ミカン下北
ミカン下北

『ミカン下北』

北沢2-11-15ほか
京王井の頭線・小田急小田原線 下北沢駅すぐ
駐輪場:あり
駐車場:なし
公式Web
公式Twitter
公式Instagram
公式YouTubeチャンネル
運営Webメディア『東京都実験区下北沢