水曜日のお昼だけオープンするおむすび屋さん『ナユタ下北おむすび』

3月から毎週水曜日のお昼だけ営業するおむすび屋さんがあるのをご存じでしょうか? ウェンディーズ・ファーストキッチンの入っているビッグベンビルの1階、以前ご紹介したシェアキッチン・つながりキッチン PONYで営業している『ナユタ下北おむすび』です。

ビッグベンビル1F、こちらの扉から1階奥へ
ビッグベンビル1F、こちらの扉から1階奥へ
つながりキッチン『PONY』で、毎週水曜日の12時から13時半までの限定営業です
つながりキッチン・PONYで、毎週水曜日の12時から13時半までの限定営業です
『ナユタ下北おむすび』のメニュー
『ナユタ下北おむすび』のメニュー
この日のおむすびは「極」「かつお梅」「こんぶ」「ツナマヨ」
この日のおむすびは「極」「かつお梅」「こんぶ」「ツナマヨ」

メニューはおむすび4種各200円(税込)と豚汁500円(税込)、また、おむすび2つと豚汁と副菜がセットになった「おむすび定食」700円(税込)もあり、定食をお願いしました。おむすびはもう名前からして頼まざるを得ない「極(究極の塩むすび)」と「ツナマヨ」です。

おむすびを結ぶのは、出張おむすび職人「おむすびマンくぼ田」さん
おむすびを結ぶのは、出張おむすび職人「おむすびマンくぼ田」さん
究極の塩むすび「極」
究極の塩むすび「極」
お肉たっぷり豚汁と副菜
お肉たっぷり豚汁と副菜
まずは「極」をいただきます
まずは「極」をいただきます

まずは気になっていた「極」を一口、な、何だろうこのお塩は。いわゆる普通のお塩ではなくホタテ・椎茸・昆布の出汁が利いたお塩で、見た目からは考えられない風味豊かな塩むすびです。でも、味が強いわけじゃないので、お米自体の美味しさがしっかりと味わえるおむすびです。

豚汁はお肉たっぷり
豚汁はお肉たっぷり

お肉たっぷりの豚汁はこれだけで贅沢なおかずですが、肉のみならずお野菜もたっぷりで野菜本来のうま味が感じられる栄養バランスの整った一品です。ちなみに、おかわりできまーす。

いいタイミングでツナマヨも到着
いいタイミングでツナマヨも到着
ツナがたっぷり
ツナがたっぷり

ツナマヨというと若干ジャンクなイメージですが、こちらのツナマヨは優しい味わい。お米の存在がはっきりしていることが大きいんだろうなぁ。コンビニで買うおにぎりとは全くの別物、目の前で熱々のお米からつくってくれるおむすびの価値がはっきりと感じられます。むすび加減が本当に絶妙なんですよねー。

ちなみに毎週水曜日、お昼はおむずびですが、夜は同じ場所で下北ワーカー食堂『nayuta(ナユタ)下北』として食堂またはバー営業を行っています。今晩はクラフトビールとおつまみが味わえるとのこと、こちらは19時から23時まで営業しますので、下北沢で働く皆さんはぜひお立ち寄りくださーい。

『ナユタ下北おむすび』
『ナユタ下北おむすび』

『ナユタ下北おむすび』

北沢2-5-2 ビッグベンビル1F つながりキッチンPONY
毎週水曜日 12:00-13:30
nayuta公式Instagram
おむすびマンくぼ田さんのInstagram