新緑におおわれる北沢川緑道 新緑におおわれる北沢川緑道

4/22の「ブラタモリ」は下北沢!予告情報からあれこれ勝手に想像してみました

2023年4月22日(土)19時30分よりNHK総合にて放送される「ブラタモリ#232」、その舞台は下北沢! というわけで、下北沢好きなら絶対に見逃すことができない放送ですが、あまりに期待しすぎて待ちきれなくなってしまった中の人は、放送予告情報からあれこれ想像し勝手に紹介されるであろう場所を巡ってきました。放送される前にロケ地予想し巡るという狂気に満ちた記事なので、本編やタモリさんブラタモリの世界観を楽しみにしているみなさんは、今すぐこのページを閉じましょう。

NHK公式サイトの番組予告情報

公式サイトから番組情報を引用させていただきます。

今回の舞台は下北沢。演劇、音楽、ファッション…いつの時代も若者が憧れる街はどうできたのか?タモリさんがブラブラ歩いて解き明かす▽実は江戸時代は年寄りの街だった?

「ブラタモリ#232」で訪れたのは下北沢。旅のお題「なぜ若者は“シモキタ”で夢を見る?」を探る▽狭い道にひしめく店!築60年のビルに街の原点▽六差路発見!複雑な地形が生んだ街の魅力▽江戸時代は灸(きゅう)で大人気!実はジジイの街だった?▽世田谷代田のお屋敷へ!明治時代の特産品堪能▽なぜ小田急線と井の頭線が交差?きっかけは壮大な鉄道計画「第2山手線」にあり▽最後にたどり着いたのはなんとタモリさんの…

「下北沢〜なぜ若者は“シモキタ”で夢を見る?〜」 – ブラタモリ – NHK

というわけで、早速行きます。というか、メインの画像は誰でも分かりますね、小田急線下北沢駅東口前です。

小田急線下北沢駅東口前

続いてサブ画像の1枚目、これも比較的容易ですね。

おじゃが前の道路
おじゃが前の道路

で、最初のキーワードは『狭い道にひしめく店!築60年のビルに街の原点』、、、この写真の場所で築60年っぽい建物と言えばここじゃないでしょうか?

NAN STATIONが入っているビル
NAN STATIONが入っているビル

なんというか築60年を超えてそうな勢いですが、ここの路地とかまさに狭い道にお店がひしめきあっている感が下北沢の中でもトップクラスの場所だと言えます。

続くキーワードは『六差路発見!複雑な地形が生んだ街の魅力』ですが、これもすぐにピンときました。

王将近くにある六差路
王将近くにある六差路
逆サイド
逆サイド

はい、六差路と言えばここですよね。というかごめんなさい、私ここでロケに遭遇していたので間違いありません。めっちゃタモリさんが坂について語っていたのが印象的でした。というか、下北沢の坂に着目した番組とか絶対にブラタモリが初めてだよなぁ、、、。

3つめのキーワードは『江戸時代は灸(きゅう)で大人気!実はジジイの街だった?』、これもすぐにピンときました。下北沢と灸といえば一択です。

森巌寺(しんがんじ)
森巌寺(しんがんじ)
ずーっとこの「粟嶋の灸」が気になっていたんですよね
ずーっとこの「粟嶋の灸」が気になっていたんですよね

以前、淡島(あわしま)の辺りに住んでいまして、この森巌寺の前を毎日通っていましたが、その度にこの「粟嶋(あわしま)の灸」って何だろうって思ってたんですよね。特に調べたこともなかったのですが、下北沢周辺で灸と言えばここ以外想像できません。

森巌寺 本堂
森巌寺 本堂

森巌寺、ぜんぜん入ったことがなかったのですが、新緑の時期は最高に気持ちよい空間が広がっています。とてもとても大きないちょうがあり、ある意味パワースポットのような雰囲気が感じられる場所でした。

徳川家と縁が? その辺りはブラタモリで解説されるはず
徳川家と縁が? その辺りはブラタモリで解説されるはず

続くキーワードは『世田谷代田のお屋敷へ!明治時代の特産品堪能』、そしてサブ2枚目の写真の場所ですが代田にある齋田記念館です。

齋田記念館
齋田記念館

齋田記念館については、公式サイトでブラタモリで取りあげられることを紹介していました。さらに、ブラタモリ放映記念として【《特集展示》齋田家の茶業】が4月10日より開催されています。

齋田記念館 2023年 春季企画展
癒しの動物絵画-Healing Animal Paintings
ブラタモリ放映記念《特集展示》齋田家の茶業
齋田記念館 2023年 春季企画展
癒しの動物絵画-Healing Animal Paintings
ブラタモリ放映記念《特集展示》齋田家の茶業
齋田記念館、館内は撮影禁止です
齋田記念館、館内は撮影禁止です

こちらの展示を鑑賞しましたが、正直かなり驚きました。下北沢周辺でお茶が栽培されていたことはうっすらと知っていましたが、まさかここまで大々的にやっていたとは想像もしませんでした。齋田家の歴史、代田の歴史、この地域の歴史に触れることができる展示なので、ぜひ多くの方に鑑賞頂きたいです。メインの展示である「癒しの動物絵画-Healing Animal Paintings」もとてもステキですよー、まさに癒やし。

さらにこちらのキーワード『なぜ小田急線と井の頭線が交差?きっかけは壮大な鉄道計画「第2山手線」にあり』ですが、これは全く知りませんでした、そしてサブ3枚目の写真がどうしても分からなかったのですが、なんとかたどり着けました。

ブラタモリのロケは確か2月だったのでまだ、緑もなく全然雰囲気が違いますがこの場所で間違いないです。それは、逆サイドを見れば明らかなのですが、ネタバレしてしまうので写真は載せませんー。ぜひ、番組でご確認ください。いやー、それにしても第2山手線なる計画があったとは、、、。

サブ4枚目の写真、これを見ただけでどの場所なのか分かってしまう自分が本当に恐ろしいのですが、ここで間違いないです。

どこやねんここ
どこやねんここ

いやー、お近くの方以外は絶対に分からない場所ですよね、、、。まあ、この辺りをタモリさんが歩いてどこかに向かっていったことは間違いないわけです。

で、ラストのキーワードです。

『最後にたどり着いたのはなんとタモリさんの…』

、、、流石に分からない、これだけでは全く分からない。が、私は閃いてしまったのです。これまでのブラタモリの放送からタモリさんが好みそうな場所を考えると、答えは一つしかありませんでした。

新緑におおわれる北沢川緑道
新緑におおわれる北沢川緑道

それはズバリ! 北沢川緑道でしょう!! なぜならば北沢川緑道って、アレなんですよ。

北沢川緑道に設置されている案内板
北沢川緑道に設置されている案内板
そう、北沢川は暗渠!
そう、北沢川は暗渠!

そうなんです、北沢川緑道の北沢川は暗渠(あんきょ)なのです。来るでしょタモリさん、絶対暗渠でしょ、タモリさん。

これで、実はサブ4枚目の写真を真っ直ぐ進んで世田谷代田駅に到達し、「来てみたかったんだよねー、Silentのロケ地。めめが座ってたベンチに座っちゃうぞー。お、あっちは紬の壁(?)だーーー!」とかなったら大変です、絶対にあり得ません(ごめんなさい)。


最後に今回のブラタモリ『旅のお題は「なぜ若者は“シモキタ”で夢を見る?」を探る』について。下北沢は小劇場やライブハウス、お笑いライブハウスなどエンターテインメントに関わる場所があり、さらには飲食店や様々なお店をはじめる若者がたくさんいます。この街にいる若者は、シモキタで夢を見ている、それは間違いありません。そんな下北沢のカルチャーはいったいいつ生まれたのか、それを探るのが今回のブラタモリのテーマなのでしょう。改めて下北沢の様々な場所を巡って感じましたが、やはりどの時代でもこの街は若者が夢を見た場所であった、齋田記念館でもそのことは感じましたが、そう結論づけられるような気がしています。

以上、4月22日に放送される下北沢を取りあげた「ブラタモリ」でなにが紹介されるか勝手に想像しちゃう記事でした。いやー、ラストが気になります、めっちゃ気になりますね。ぜひ、みなさんもご覧くださーい。