2023年10月20日(金)に株式会社オーディオテクニカとアナログレコード専門店 Face Recordsを展開するFTF株式会社は、レコード文化の魅力を広める活動として渋谷・下北沢エリアのレコード屋を掲載した『レコードマップ2024』をリリースします。

渋谷&下北沢『レコードマップ2024』

渋谷&下北沢『レコードマップ2024』
渋谷&下北沢『レコードマップ2024』
渋谷&下北沢『レコードマップ2024』
渋谷&下北沢『レコードマップ2024』

表面は各エリアのレコードショップをイラストとともにマップ形式で紹介、裏面はアナログレコードに初めて触れる方でも楽しめるレコードの聴き方を紹介。今後はさらにレコードバーやカフェなど音楽ファンが集う場所へ設置場所を増加する予定とのことです。

第1弾として2022年秋にリリースされたレコードマップは、FTFが運営する店舗(Face Records、General Record Store)をはじめレコードマップ掲載店で配布を行った結果、訪日外国人を含む多くの方々から好評で、配布はわずか2カ月で完了したとのことです。

豪華景品が当たる「レコードジャケットを探せ!」キャンペーン実施

豪華景品が当たる「レコードジャケットを探せ!」キャンペーン実施
豪華景品が当たる「レコードジャケットを探せ!」キャンペーン実施

また、レコードマップのリリースとともに、サウンドバーガーやオーディオテクニカ製品が当たる「レコードジャケットを探せ!」キャンペーンを 2023/10/20(金)~2023/11/30(木)まで実施。キャンペーン期間中に参加店舗店頭に設置された”レコードジャケットをモチーフにしたイラスト”を撮影し、SNS(Instagram/ Facebook / X)に投稿することで、合計30名様にオーディオテクニカ製品やレコードマップグッズが当たるユニークなSNSキャンペーンです。更に投稿画面をスタッフに提示することでその場でノベルティをプレゼント、プレゼント内容は公式SNSにて後日公開予定とのこと。

実施期間:2023年10月20日(金)~2023年11月30日(木)
参加方法:参加店舗(※下記参照)店頭に展示中のジャケットイラストを撮影して、SNSで対象ハッシュタグをつけて投稿。
対象ハッシュタグ:「#レコードマップ2024」または「#RecordMap2024」
当選発表:キャンペーン当選者の方へFace Records公式SNSアカウントよりDMにてご連絡。
Instagram:https://www.instagram.com/face_records/
Facebook:https://www.facebook.com/FaceRecordsShibuya
X:https://twitter.com/facerecords
発送時期:キャンペーン終了後12月上旬ごろ発送予定。
参加店舗:
・Face Records SHIBUYA
・Face Records MIYASHITA PARK
・タワーレコード渋谷店/TOWER Vinyl SHIBUYA
・HMV レコード渋谷店
・RECOfan MAGNET by SHIBUYA109
・ディスクユニオン下北沢店
・General Record Store SHIMOKITAZAWA
(計7店舗)

About the Author

クロダマサノブ

下北沢情報サイト【しもブロ】のキュレーターです、キュレーターってなんやねんって?下北沢のありとあらゆるモノをキュレーションしています。下北沢の街にたどり着いて25年、常に変化し続けるこの街のことを見続け、下北沢のイマを伝えています

View All Articles