南西口前のキャンドルツリー 南西口前のキャンドルツリー

キャンドルが下北沢の聖夜を穏やかに照らす『小径のノエル vol.14』

クリスマスの下北沢と言えば『小径のノエル』、14回目となる今年も下北沢の個店を中心に23カ所にキャンドルが灯ります。

23日の夕方にはNANSEI PLUSの「のはら」にて、点灯式が行われました。

のはらにはシモキタ園藝部によるツリーが登場、ちなみにこれ下北線路街の樹木を管理する中で剪定したものを組み上げて作ったモノで、とてつもなく環境に優しい
のはらにはシモキタ園藝部によるツリーが登場、ちなみにこれ下北線路街の樹木を管理する中で剪定したものを組み上げて作ったモノで、とてつもなく環境に優しい
保坂世田谷区長も来られ、自らツリーの飾り付け
保坂世田谷区長も来られ、自らツリーの飾り付け
点灯式に来たみなさんもそれぞれ飾り付けます
点灯式に来たみなさんもそれぞれ飾り付けます
保坂区長による挨拶。保坂区長、今年も下北沢のイベントにたくさんお越し頂きました、ありがとうございます!
保坂区長による挨拶。保坂区長、今年も下北沢のイベントにたくさんお越し頂きました、ありがとうございます!
ちなみにこちらのツリー、明かりはこのコンポスト発電装置から給電しているとか。めっちゃエコ! というか、土と微生物の凄さを改めて知りました
ちなみにこちらのツリー、明かりはこのコンポスト発電装置から給電しているとか。めっちゃエコ! というか、土と微生物の凄さを改めて知りました
点灯式に続いて、キャンドルヒューマンチェーンです。のはらからNANSEI PLUSのキャンドルツリーまでを、キャンドルでつなぎます
点灯式に続いて、キャンドルヒューマンチェーンです。のはらからNANSEI PLUSのキャンドルツリーまでを、キャンドルでつなぎます
保坂区長も参加、たまたま緑道に居合わせた人も参加し、皆さんがキャンドルで繋がります
保坂区長も参加、たまたま緑道に居合わせた人も参加し、皆さんがキャンドルで繋がります
陽が落ち、キャンドルの灯りが繋がる。今年も『小径のノエル』がはじまります
陽が落ち、キャンドルの灯りが繋がる。今年も『小径のノエル』がはじまります
小田急線下北沢駅南西口前では『小径のノエル』のマップも配布中。ドネーションも受け付けてますよー
小田急線下北沢駅南西口前では『小径のノエル』のマップも配布中。ドネーションも受け付けてますよー
『小径のノエル』に参加するキャンドルアーティストさんの作品も販売中、このサイズのキャンドルもステキ
『小径のノエル』に参加するキャンドルアーティストさんの作品も販売中、このサイズのキャンドルもステキ
当然と言えば当然ですが、キャンドルアーティストさんによって全然違いますよねー
当然と言えば当然ですが、キャンドルアーティストさんによって全然違いますよねー
自宅で過ごすクリスマスの時間のお供にぜひ
自宅で過ごすクリスマスの時間のお供にぜひ
南西口前のキャンドルツリーも点灯
南西口前のキャンドルツリーも点灯
ちょっとした催しも行われ、穏やかに盛り上がるNANSEI PLUS
ちょっとした催しも行われ、穏やかに盛り上がるNANSEI PLUS
緑道に並ぶキャンドル
緑道に並ぶキャンドル
のはらのツリーの明かりもくっきりと、お空には月も浮かんでいます
のはらのツリーの明かりもくっきりと、お空には月も浮かんでいます
BONUS TRACKでは、クリスマスの特別イベントも開催
BONUS TRACKでは、クリスマスの特別イベントも開催
こんなフォトスポットが登場
こんなフォトスポットが登場
中庭のテーブルにもキャンドル。冬らしい寒さで迎えたクリスマスですが、とてもステキな雰囲気ですよー
中庭のテーブルにもキャンドル。冬らしい寒さで迎えたクリスマスですが、とてもステキな雰囲気ですよー
ティッチャイ
ティッチャイ
MOTHER
MOTHER
気流舎
気流舎

12月24日のクリスマス・イブがちょうど日曜日ということもあり、たくさんの人で賑わう下北沢。小田急線下北沢駅南西口前の『小径のノエル』ブースでマップをもらい、キャンドルが灯る下北沢の個店を巡る。そんな、ステキなクリスマス・イブを過ごしてみてはいかがでしょうか? 

『小径のノエル vol.14』

2023年12月23日(土)24日(日) ※22日(金)前夜祭
下北沢23カ所のスポットにて開催
<デコレーション参加店舗>
SHIMOKITA FRONT、Flowers Loft、下北沢 リンク・パーク、barnitas、Grow Bar Joint、Never Never Land、かまいキッチン、下北線路街 空き地、月灯 -Ghetto-、cafe Stay Happy、canna tokyo、カレーの店・八月、三叉灯、RBL CAFE、MOTHER、nikki、FILM、COFFEA EXLIBRIS、ティッチャイ、mahina pharmacy、気流舎、NANSEI PLUS、BONUS TRACK
<キャンドルアーティスト>
AKARiYA、FUJICANDLE、Peace Candle、UNA LUCE、empfangen candle、なないろcandle、Will come true Candle、和ろうそくYagi -、soli candle、MOONSOAP、ABURABITO、Lily Candle、Lily’s an
主催:小径のノエル実行委員会(参加店舗で構成)
協力:下北沢商店連合会、シモキタ園藝部、小田急電鉄株式会社
後援:世田谷区、公益財団法人世田谷区産業振興公社、世田谷まちなか観光交流協会
Web / Instagram