麺と未来の「冷やし担々麺」1000円(税込) 麺と未来の「冷やし担々麺」1000円(税込)

オリジナリティあふれる、麺と未来の「冷やし担々麺」

1週間くらい梅雨空が続きましたが、いよいよ梅雨明け直前です! 本日も下北沢の冷やし麺2024をご紹介、なんと『純手打ち 麺と未来』が冷やし麺を提供していますよー!

『純手打ち 麺と未来』
『純手打ち 麺と未来』
麺と未来の冷やしラーメンは「冷やし担々麺」
麺と未来の冷やしラーメンは「冷やし担々麺」
冷やし担々麺は、一番下の段です
冷やし担々麺は、一番下の段です
平日の12時台、以前は長蛇の列でしたが、最近はちょっと待つだけで入れます
平日の12時台、以前は長蛇の列でしたが、最近はちょっと待つだけで入れます

『麺と未来』と言えば、超個性的な極太手打ち麺が最大の特徴ですが、冷やしではどんな麺で提供されるのか。それ以前に通常メニューに担々麺がないのに、なぜ冷やしで突然担々麺をはじめたのか、「?」がたくさんです。はい、そんなことを考えていると、麺と未来の「冷やし担々麺」が着丼しましたー。

麺と未来の「冷やし担々麺」1000円(税込)
麺と未来の「冷やし担々麺」1000円(税込)
気になる麺は温かい麺に比べるとちょっと細めですが、それでも冷やしラーメンでここまでの太麺は見たことがありません
気になる麺は温かい麺に比べるとちょっと細めですが、それでも冷やしラーメンでここまでの太麺は見たことがありません

ほら、担々麺って言われたら紅いスープにひき肉がのってるビジュアルをイメージするわけですが、目の前にやってきた担々麺はなんだか白い。と、スープが気になりすぎですが、まずは麺をチェックすると通常の温かいラーメンよりは細めだけど、冷やしラーメンでここまでの太麺はもちろん見たことがありません。キッチリ冷水で締められているので、温かいラーメンでは感じられないコシの強さがありますね。

めっちゃクリーミーなエスプーマ状のスープに辣油が浮かび、特徴的なビジュアル
めっちゃクリーミーなエスプーマ状のスープに辣油が浮かび、特徴的なビジュアル

そして、懸案のスープですが、エスプーマ状のスープはとてもクリーミーで、実はたっぷり入っている辣油の辛さとのコントラストが新鮮です。いわゆるゴマのクリーミーさとはちょっと違いますね。端的に言ってめちゃめちゃ美味しいです。

具材はメンマに椎茸、白髪ネギに三つ葉で、ひき肉は見当たらないです
具材はメンマに椎茸、白髪ネギに三つ葉で、ひき肉は見当たらないです

そして、味わい的には若干肉感を感じますが具材にひき肉が見当たらないのも新鮮。冷たいスープということもあり、さっぱりとした味わいで辣油の刺激が心地よい冷やしラーメンです。

やはり麺が主役ではありますが、個性的すぎるスープで感動です
やはり麺が主役ではありますが、個性的すぎるスープで感動です
スープも含めて完食です!
スープも含めて完食です!

いやー、スープが美味しくて全部飲み干してしまいましたー。麺が美味しいのはもちろんですが、麺を引き立てるスープの美味しさも間違いない、それが『麺と未来』というお店です。

こちらの「冷やし担々麺」は、夏限定で平日を中心に提供とのこと。提供されている日は写真の通り店頭に「冷やし担々麺」と表示されています。ぜひ、平日に味わってくださいねー。

『純手打ち 麺と未来』

北沢3-25-1
平日 11:30-14:30、17:30-21:00
土日祝 11:30〜21:00
不定休
X