しもブロ夏の恒例ランキング企画『下北沢で1番好きなカレーランキング2024』、7月24日から31日まで投票いただいた結果(トップ3)を発表します!
それではまずは3位から!
3位
『SOUP CURRY&DINING ELVIS(エルビス)』
2022年11月にオープンした『SOUP CURRY&DINING ELVIS(エルビス)』が、3位にランクイン! お店のあるマガザン下北沢は6店舗中3店舗がカレー店ですが、その中で唯一のトップ3入りを果たしました。
当初より「札幌インスパイア ホワイトパイタンスープ」と「ブラックインディアンブラックインドカシミール風」の2種類からベースを選ぶことができ他のお店にはない個性的なカレーが味わえましたが、そこにベーシックな魚介とトマトをベースとした北海道ベーシックのレッドが追加。さらには平日限定で「エルビスドライカレー」を提供するなど、日々進化を続けている新進気鋭のカレー店です。
写真は、昨年の1周年記念で限定提供された「エルビスシーフードカレー」、今年の2周年限定カレーにも期待です!
[投票コメント]
・赤・白・黒、どのカレーも美味しいですが、今年の夏限定の「冷製グリーンカレーSOBA」が絶品すぎます!
・プラス野菜で大満足のボリューム。スープもどれを選んでも美味しい。いつも大満足。
・平日限定のドライカレーが好きです
▼『SOUP CURRY&DINING ELVIS(エルビス)』紹介記事
3位
『Curry Spice Gelateria KALPASI(カルパシ)』

『Curry Spice Gelateria KALPASI(カルパシ)』が、同率で3位にランクイン! 2020年7月オープン、千歳船橋のお店は予約のできない人気店として有名でしたが、よりカジュアルに味わうことができるお店としてオープンした2号店です。
それぞれのカレーはもちろん美味しいのですが、別々のカレーやアチャールを混ぜ合わせることで、未知の世界を垣間見るような美味しさを堪能することができます。本当にスパイスの使い方が独特!
そして、このお店で外すことができないのはスパイスを使ったジェラート! えー、スパイスを使ったジェラート? みたいに思われますが、まあ一度食べてみてください。カレーと同じく新しい世界に出会えますよー。
[投票コメント]
・数種類のカレーを一つずついただいた後に全部をよく混ぜればまた複雑な美味しさを味わえます!スパイス香るジェラートもまた格別!
・レモンピクルスに衝撃を受けました。気が利いていて美味しい!
・カレーも美味しいがアチャールが美味い!虜です!
▼『Curry Spice Gelateria KALPASI(カルパシ)』紹介記事
2位
『マジックスパイス 東京店』
2位にランクインしたのは、今年1月に昭和信用金庫本店そばに移転した『マジックスパイス 下北沢店』! サッポロ発祥元祖スープカレーを提供し、下北沢のカレーシーンにおいても外すことのできないお店です。
以前のお店もかなりぶっ飛んでいましたが、それを遙かに上回る外観。いやいや、外観をさらに上回るぶっ飛びっぷりの店内に入れば、そこは完全に異世界、というか宇宙の彼方です。久々に最高レベルの虚空を味わいましたが、やはり“最強辛宇宙超感覚覚醒”の辛さは伊達ではありません!
辛さだけではなく、豊富なトッピングで自分好みにカスタマイズできるのも大きな特徴、「ごっちUFO」って何なの? ラッシーやスイーツも人気です。
[投票コメント]
・中毒性があって無性に食べたくなる瞬間がある。
・一度食べたら癖になり何度も通いたくなる味!暑い季節にも寒い季節にも食べたいカレー。お店の雰囲気も素敵で、行くたびにパワーチャージできます!チキンにパクチートッピングが気に入っています!
・二日酔いの時に涅槃以上にしてガッと食って汗をかく!こんなに気持ちい物はない!!!
1位
『オイシイカレー(通称)』

“下北沢で1番好きなカレーランキング2024”1位となったのは『オイシイカレー(通称)』で、昨年に引き続き2連覇を達成! 店名が無く通称として『オイシイカレー』と名乗っているこちらのお店、下北沢一番街商店街から今の場所に移転してからも人気は変わらず。夏には冷やしカレーを提供するなど、これまた個性豊かなカレーを味わうことができます。
投票コメントを読んでいただければわかるとおり、とにかく猛烈なファンによる支持が集まりの2連覇。人気の「鶏出汁チキンカレー」と「とんこつポークカレー」は、仕込みで高火力で炊き出すため今年の猛暑では提供を断念。その代わりに夏季限定メニューでチキンとポークのカレーを出しているとか、それはそれで味わってみたいですね。
一時期は人気すぎてなかなかお店に入れませんでしたが、最近はそれも落ち着いて平日なら気軽に利用できます。唯一無二のカレーが味わえるお店として、下北沢カレーシーンを牽引してくれるでしょう。
[投票コメント]
・スパイスと出汁のバランスが絶妙。ほんとうは教えたくないんだけど、気持ちを抑えきれずに一票!
・ラーメンの出汁のようなスープを使用した独特のカレーはカレーの価値観を変えるぐらいの美味さ。限定メニューもセンスが光り全てが美味しい。全国的にみて、似た味が無い、ここでしか食べれないカレー
・ふざけたメニュー名からなめてかかるとガツンと頭をなぐられる、直球ストレートにうまいカレー。定番はもちろん、期間限定のやつも全部うまい。オプション小鉢の類いも全部うまい。あと卓上のきゅうりのキューちゃんという名のアチャールも紅生姜のアチャールも全部うまい。つまり全部うまい。全部優勝☆
以上、『下北沢で1番好きなカレーランキング2024』のトップ3のご紹介でした。『オイシイカレー(通称)』が2連覇を果たし、ラーメンと同じく3連覇で殿堂入りにするか決めかねています。そうですね、今決めちゃいます、ラーメンと同じく3年連続もしくは通算5回のトップ獲得で殿堂入りとなります。
というわけで、来年のランキングは『オイシイカレー(通称)』の殿堂入りがかかるモノとなります。ぜひ、色々なお店のカレーを味わっていただき、来年の投票に備えてくださいねー。投票いただいた皆さん、美味しいカレーを提供いただいているお店の皆さん、ありがとうございました!