2024年12月7日(土)11時、リーズナブルにうなぎが味わえる『鰻の成瀬 下北沢店』がオープンします。餃子の王将の向かい側の2階ですね。
『鰻の成瀬』は2022年9月に横浜にオープンし、2024年11月には300店舗まで店舗数を増やし、ついに下北沢にもお店がオープンします。
味・価格・安全性の3つの理想に到達したうなぎのみを使用。またオペレーションをシステム化し、提供時間、人件費を抑え「安くて、早くて、うまい!」を実現。提供時間が老舗の半分ということもあり、事前予約やテイクアウトの需要も多く、来店ではご家族連れでのご利用も多いことが特徴です。
幅広い年代の方から、「仕事の合間にサクッといけた」、「10分待たずに出てくるのがありがたい」など嬉しいお声もたくさん頂戴しており、下北沢の皆様に愛されるお店を目指します。
いやー、『うなぎの成瀬』の勢いが止まりませんねー。つい先日最寄り駅の近くにもお店がオープンしましたが、ついに下北沢にもオープンします。客層的にどうなのかなんとも言えませんが、とりあえず行って味わってみたいと思います。
『うなぎの成瀬』というと、なんとなく1,600円のリーズナブルなうなぎの印象が強かったのですが、特上(国産鰻)・上(海外養殖ニホンウナギ)・並(海外養殖アメリカ種)といううなぎの種類に加え、それぞれに量が違う松(1尾)・竹(3/4尾)・梅(1/2尾)があり、最も高い特上は1日5食限定で特上松は4,400円とのことです。
カウンター7席に、2名掛けのテーブル席が7つと、一人でも入りやすいお店です。並の海外養殖のアメリカ種は、脂が少なめで、あっさりとした味わいが特徴だとか。食べたことがあるのか分からないけど、とりあえず並の梅から味わってみたいです。
『鰻の成瀬 下北沢店』
代沢5-32-7 [Google MAP]
090-6008-0141
11:00-14:00、17:00-20:00