2025年3月2日(日)13時から北沢タウンホール2Fホールにて、「下北沢エリアマネジメント キックオフミーティング」が開催されます。
下北沢駅周辺における地域活動などを維持・発展させるため、持続的なまちづくり活動を推進するエリアマネジメント(*1)が検討されており、「(仮称)下北沢エリアマネジメント協議会」が設立予定です。このキックオフミーティングは、今後の協議会の取組みを進めていくうえで、まちで活動されている方やお住いの方を中心に、これからの下北沢におけるエリアマネジメントを考えるイベントです。
プログラムは、「下北沢の未来ビジョンについて」解説し、地域活動の取り組み紹介や下北沢の今後の取り組みについて「パネルディスカッション」が行われます。定員は会場100名オンライン200名で、2月26日(水)が締め切りですが先着順のためお早めにお申し込み下さい。お申し込みはこちらのフォームから。
*1 :エリアマネジメントとは
国は、エリアマネジメント推進マニュアル(平成20年3月)において、「地域における良好な環境や地域の価値を維持・向上させるための、住民・事業者・地権者等の主体的な取組み」と定義づけ、必要な法改正を実施するなどエリアマネジメントの誘導支援を行っています。なお、東京都においても、エリアマネジメントを推進する施策を展開し、都心・副都心のほか、住宅地域においても実績があります。
以前から下北沢のエリアマネジメント協議会について準備会が行われていることは聞いていましたが、ついに協議会の設立が間近に迫ってきました。このタイミングで、広く下北沢のまちづくりに関わる皆さんが参加できるイベントが開催されるとのことで、私も早速申し込みしました。下北沢の今後のまちづくりに興味がある皆さんは、ぜひご参加下さい!

『下北沢エリアマネジメント キックオフミーティング』
開催日時: 2025年3月2日(日) 13時~15時(開場12時半)
開催会場: 北沢タウンホール2階 ホール(北沢2-8-18)[Googleマップ]
定員: 会場:100名/オンライン:200名 (事前申込制)
申込期間: 2025年2月17日(月)~26日(水)
申込: こちらのフォームから
主催: (仮称)下北沢エリアマネジメント協議会(共催:世田谷区)
問合せ先: (仮称)下北沢エリアマネジメント協議会事務局(電話/FAX:03-3467-3070)