ミカン下北3周年記念イベント「ミカンワンダープラネット」 ミカン下北3周年記念イベント「ミカンワンダープラネット」

祝ミカン下北3周年!記念イベント「ミカンワンダープラネット」3/28-30開催

2025年3月28日(金)から30日(日)の3日間にわたり、井の頭線高架下の商業施設『ミカン下北』の開業3周年を記念し、さまざまな実験や挑戦が施設内で同時に展開されるイベント「ミカンワンダープラネット」が開催されます。

ミカン下北3周年記念イベント「ミカンワンダープラネット」
ミカン下北3周年記念イベント「ミカンワンダープラネット」

『ミカン下北』は開業からの3年間で“新しい挑戦や実験を応援する場”として、下北沢で“やってみたい”思いをもった企業・団体・個人と様々な形で取り組み、ともに進化をしてきました。そんな、多数の実験的なイベントを行ってきた『ミカン下北』で、「ミカンワンダープラネット」開催期間中は、学生・下北沢で働くワーカー・地域団体など、下北沢にかかわる幅広いジャンルのプレーヤーたちが主催者となり、『ミカン下北』の通路や店舗、壁面などあらゆる場所を最大限に活用し、一斉に実験が繰り広げられます。来場される方々にはそれぞれの実験に参加し、その挑戦を応援できるイベントです。

「ミカンワンダープラネット」イベントコンテンツ

「ミカンワンダープラネット」イベントスケジュール
「ミカンワンダープラネット」イベントスケジュール
「ミカンワンダープラネット」会場MAP
「ミカンワンダープラネット」会場MAP

1. Re:mix street produced by あらとぅ 

「ファッション×社会問題」をテーマに活動する学生団体『Innovation Around 20』を中心とした学生たちが主催する「音楽×ファッション」をコンセプトにしたファッションショー。衣装には、ミカン下北内で株式会社FASHION Xが設置する古着回収BOXから回収された古着を学生たち自身でリメイクしたアイテムの使用に挑戦。下北沢で手放された古着を下北沢で華やかに生き返らせます。また、東京・下北沢に店舗をかまえ、ミカン下北にて長期にわたるPOP-UPを開催する『SHINKIRO』ともコラボ。ROCK、雅楽、KPOP、HIPHOPの4ジャンルの音楽に合わせた、リメイク衣装の展開をお楽しみいただけます。
開催日時:3月28日(金)16:30-17:00
場所:ミカン下北A街区 中通路
主催:学生団体『Innovation Around 20(通称:あらとぅ)』
協力:株式会社FASHION X ・SHINKIRO
詳細:https://mikanshimokita.jp/katsudo/detail/?cd=000060

学生団体『Innovation Around 20(通称:あらとぅ)』
学生団体『Innovation Around 20(通称:あらとぅ)』

2. ミカン下北3周年 アニバーサリーライブ

「いつでもすぐそこにステージのある世界を」というビジョンをもつ、アーティストとライブハウスのマッチングプラットフォームを運営するONSTAGEが主催。ミカン下北の通路や飲食店舗内でアーティストによる生ライブが実施される。ライブハウスが街中にひらくことで、音楽を身近に感じてもらう実験。
開催日時:3月28日(金)12:00-22:00、3月29日(土)12:00-17:00
場所:ミカン下北A街区 中通路、下北六角前エリア、チョップスティックス(A街区2階)、下北沢ミートブラザーズ(D街区1階)
主催:『ONSTAGE』
協力:しもきた商店街振興組合・下北沢南口商店街振興組合・下北沢東会
詳細:https://mikanshimokita.jp/katsudo/detail/?cd=000061

『ONSTAGE』
『ONSTAGE』
2024年実施の下北沢ミュージックフェス(主催:ONSTAGE)の様子
2024年実施の下北沢ミュージックフェス(主催:ONSTAGE)の様子

いきなり10分劇場「3周年」by PANCETTA

演劇ユニット『PANCETTA』が提供する、飲食店舗内でいきなり始まる演劇に巻き込まれることができる新感覚の10分劇場。脚本・演出を手掛けるのは一宮周平。短いながらも刺激的なパフォーマンスが楽しめる実験。
開催日:3月30日(日)14:00(ハヌリ)、14:30(ダパイダン105)、16:00(ハヌリ)、16:30(ダパイダン105)
場所:ミカン下北A街区「韓国食堂&韓甘味ハヌリ」「ダパイダン105」
主催:演劇ユニット『PANCETTA』
詳細:https://mikanshimokita.jp/katsudo/detail/?cd=000062

『PANCETTA』過去の公演より
『PANCETTA』過去の公演より

4. 古着ンピック2025

古着の重ね着選手権。1分間で1番多く古着を重ねることを競う、あたらしい競技。優勝賞品は古着。
開催日時:3月30日(日)14:00-15:00
場所:ミカン下北A街区1階「東通り沿いPOPUPスペース」
主催:あたらしいチーム
詳細:https://mikanshimokita.jp/katsudo/detail/?cd=000063

(株)あたらしいチーム
(株)あたらしいチーム

CREATIVEWALL

ミカン下北B街区の大きな壁面をキャンバスに、ミカン下北3周年を記念したデザインのライブペイントを実施。ライブペイントに参加できるワークショップを3月28日(金)に開催。
開催日:3月27日(木)よりライブペイントスタート ※天候等の事情により変更となる場合がございます
場所:MURALMEDIA at ミカン下北(ミカン下北B街区アクセス道路沿い壁面)
主催:株式会社NOMAL ART CPMPANY
アーティスト:RIA 神戸市生まれ。色彩と光をテーマとする作品を制作している。国内外で絵画、パッケージ、プロジェクション、壁画、ビデオアートやテキスタイルなど幅広い経歴をもつ
ワークショップ: 3月28日(金)12:30~13:30 実際の壁面に色付けができるワークショップを開催します、開催時間内に現地にお越し下さい。参加条件は6歳以上で小学生以下の方は保護者の同伴が必要となります。詳細は下記ページをご確認ください。
詳細:https://mikanshimokita.jp/katsudo/detail/?cd=000064

ライブペイント前の「CREATIVEWALL」
ライブペイント前の「CREATIVEWALL」
着々と描き進められています
着々と描き進められています

3周年のキオクのキロク

パズルのピースをイメージしたアクリルキーホルダーをプレゼント。3周年のミカン下北の“いま”の思い出を、あなたならではの視点で切り取って写真に残すことで、記憶を記録として残していく企画です。
開催日:3月28日(金)から配布スタート ※配布終了次第企画終了
配布場所:ミカン下北店舗・各企画会場 ※先着順で配布
製作:株式会社あおとき

ミカン下北3周年記念「アクリルキーホルダー」
ミカン下北3周年記念「アクリルキーホルダー」

改めて『ミカン下北』開業3周年おめでとうございます! 実は『ミカン下北』には開業前からちょっと関わりがあり、さらに2年目からは4Fのコワーキングスペース『SYCL by KEIO』に入居していることもあり、ホームグラウンドのような存在です。また、取材をする立場のみならず『下北妄想会議』や『studioYET』など数々の実験的試みにも自分自身参加してきました。

今回3周年記念イベントで実験を行う各団体についてもよく知っている人たちが多く、個人的には親近感の湧くイベントです。が、それが一般の方からどのように映るのかは未知数だったりします、ぜひお客さんも一緒になって『ミカン下北』の3周年を祝いましょう! 個人的には大好きなPANCETTAによるいきなり10分劇場「3周年」が、ミカン下北の飲食店を舞台にどんな景色を生み出すのか興味津々です。

「ミカンワンダープラネット」は3月28日から30日まで開催。詳細スケジュールなどが発表されていない実験もあるので、分かり次第こちらの記事を更新いたします。

ミカン下北3周年ロゴ
ミカン下北3周年ロゴ

『ミカン下北』

北沢2-11-15ほか [Google MAP]
京王井の頭線・小田急小田原線 下北沢駅すぐ
駐輪場 あり
駐車場 なし
Web / X / Instagram