2023年1月28日(土)29日(日)昭和信用金庫本店駐車場にて、福島県南相馬市内の有志の農家や小物作家を中心とした団体「小高マルシェ」の協力のもと、南相馬市の野菜と加工品を販売する『しもきたマルシェ…
しもきた商店街振興組合
7 Articles
コロナ禍になってから下北沢駅前でフード系のイベントは開催されていませんでしたが、ついに戻ってきました! 2022年10月22日(土)23日(日)の2日間にわたり、オオゼキ下北沢店横の小田急線跡地にて『…
2017年3月4日(土)・5日(日)の2日間、下北沢駅北口周辺にて『みやざきひなたweeeek2017 in 下北沢大学』が開催されます。たしか、昨年も3月に行われていましたね。 JA日…
下北沢駅北口周辺の商店街【しもきた商店街振興組合】さんがとても素敵な下北沢ガイド『SHIMOKITAZAWA TRAVEL BOOK』を発行しました。文庫本と同じA6なので、ポケットにも…
12月6日(土)・7日(日)の2日間、下北沢駅北口周辺で『気仙フェア2014冬』が開催されます。すっかり恒例となったこのイベントですが、今回も広田湾産の牡蠣や帆立にワカメ、大船渡産のサン…
2014年4月17日、 しもきたスクエアに歌声が響き渡りました。歌を披露してくれたのは、陸前高田市立第一中学校 第3学年の生徒のみなさん。東日本大震災から3年が経ち、これまでの支援に対す…
昨日から下北沢駅北口周辺で開催されている気仙フェアに行ってきました。子連れ取材です、ymkxです。 これまでも何回か開催されていたこのイベントですが、今回の目玉は幻の広田湾牡蠣で今回初お…
Page 1 of 1