稽古中 『劇団やりたかった』 座長木下。という人に遭遇した

 

下北沢の街に永らくいると、たいがいの出来事には驚かなくなります。そう、こんな光景に出くわしたって驚かないよ。

稽古中 『劇団やりたかった』 座長木下。
稽古中
『劇団やりたかった』 座長木下。

は? 稽古中?? (おどろいてるやんか)

劇団やりたかった 第3回公演「みにきて!」の宣伝のため路○ひとり芝居をやっています。団長の木下です。
劇団やりたかった 第3回公演「みにきて!」の宣伝のため路○ひとり芝居をやっています。団長の木下です。

団長の木下、、、どこで稽古してるんだよ、、、。(びびってるやんか)

稽古中 『劇団やりたかった』 座長木下。
稽古中
『劇団やりたかった』 座長木下。

ああ、もう、完全に座長木下はお芝居の世界に入り込んでしまっている、、、。邪魔をしちゃいけない、そう思い俺は、

劇団やりたかった 第3回公演「みにきて!」公演カード
劇団やりたかった 第3回公演「みにきて!」公演カード

下北沢ブロイラーステッカーをおいて、その場を立ち去ったのであった、、、。

って、ツイートしてたら稽古が終わったので、座長木下にちょこっと話を聞いてみた。これ(稽古)自体は宣伝のつもりでやってて、今回の公演『みにきて!』で劇場を埋めることが出来たら下北沢でやりたい。へ、下北沢じゃないの??

東松原、、、
東松原、、、

うっ、下北沢じゃないじゃん、、、まー、いいや、今回の公演が満員御礼で次回は下北沢で公演が出来ることを祈願して記事にしちゃえ、あはは。あ、劇団やりたかったのFacebookページにいろいろ書かれているらしい、てか、予告映像が、、、座長木下、おまえなかなかやるな。あ、木下のTwitterアカウント発見した、フォローしてやる。

まったく、下北沢っておかしな街ね、ホント。ってか、座長なのか団長なのか、その両方なのか確認し忘れた。後で聴きに行くか。