仁慈藝術祭 イクラマリエさん展示「仁慈植物園」

下北沢に来る際はいつも世田谷代田駅から下北線路街を通っているのですが、仁慈保幼園のギャラリースペースで何やらペインティングをしているのに気がつきました。演劇を上演したり色々とユニークな取り組みの保幼園としての認識はあったのですが、ギャラリースペースの壁一面、さらには緑道側のガラスにまでペイントされていてなんだか凄いなぁと思っていました。

そして、その展示が一般公開されることを知り、展示を鑑賞させて頂きました。

世田谷代田 仁慈保幼園
世田谷代田 仁慈保幼園
ギャラリースペース「Galleria Ima-Jin」
ギャラリースペース「Galleria Ima-Jin」
仁慈藝術祭 ギャラリー展示「仁慈植物園」のポスター
仁慈藝術祭 ギャラリー展示「仁慈植物園」のポスター
一般公開日程
一般公開日程
 仁慈藝術祭 ギャラリー展示「仁慈植物園」
仁慈藝術祭 ギャラリー展示「仁慈植物園」
なんというか、ものすごい空間です
なんというか、ものすごい空間です
窓ガラスに直接ペインティングされてる
窓ガラスに直接ペインティングされてる

緑道側のガラスからギャラリーの中を観てはいたのですが、実際に中に入って観ると圧巻。ああ、これは植物園だ、完全に植物園だ。壁や床にもペイントされていたので勝手にドキドキしていましたが、直接ではなくペイント用の紙を貼り付けてそこにペイントしていました。

このペイントはライブペイントアーティストのイクラマリエさんによるもので、このペインティングに加え仁慈保幼園に通うお子さんへのワークショップなども行われたとのこと。お子さんにとってはとても貴重な体験になったでしょうね、本当にユニークな保幼園ですね。

残る一般公開は12月9日15時~17時まで、直前過ぎる案内ですがお近くの方はぜひお立ち寄りくださーい。ちなみに9日はイクラさんも会場に滞在予定とのことです。あと、外から観るのも歓迎とのことですので、ぜひ外からもご覧ください。

『仁慈藝術祭 イクラマリエさん展示「仁慈植物園」』

世田谷代田 仁慈保幼園 「Galleria Ima-Jin」 (代田2-32-16)