今年も下北沢の街に神輿が舞う、この地域の氏神様である北澤八幡神社の例大祭が行われます。初日は宵宮で和太鼓・お囃子・舞踊・神代神楽が奉納されました。その初日の模様を写真でお送りします。

和太鼓演奏

和太鼓演奏

御囃子

御囃子

神代神楽

神代神楽

また、お祭りといえば露天。北澤八幡神社例大祭の露天は、他のお祭りとは異なり地元の団体やお店が中心となって、露天が出されます。

僕のフランク100円、、、なんで、「僕の」なんだ

僕のフランク100円、、、なんで、「僕の」なんだ

わたあめも100円

わたあめも100円

かき氷も100円

かき氷も100円

生ビールは350円、安い!

生ビールは350円、安い!

 

金魚すくいは150円、最大5匹、救えなくても2匹もらえる

金魚すくいは150円、最大5匹、救えなくても2匹もらえる

射的もあるよ200円

射的もあるよ200円

農民カフェがクレープ出してる

農民カフェがクレープ出してる

淡島にあるパンとごはんも出店

淡島にあるパンとごはんも出店

8/1にオープンしたばかりのGOZOさんも出店

8/1にオープンしたばかりのGOZOさんも出店

常陸野ネストビール ホワイトエール400円。なにこれ、うまい! フツーの生ビールも美味しいけど、地ビールの生はたまらんぜ!

常陸野ネストビール ホワイトエール400円。なにこれ、うまい! フツーの生ビールも美味しいけど、地ビールの生はたまらんぜ!

代沢生まれのしもっきーも出店

代沢生まれのしもっきーも出店

しかも、しもっきー冷茶なるものまで。やさしいしもっきー茶とはげしいしもっきー茶、どっちもいただいたけどこれまた恐ろしく美味しいお茶でした

しかも、しもっきー冷茶なるものまで。やさしいしもっきー茶とはげしいしもっきー茶、どっちもいただいたけどこれまた恐ろしく美味しいお茶でした

しもっきー&もっきー(茂木雅世)、しもっきー茶は茂木さんお手製です

しもっきー&もっきー(茂木雅世)、しもっきー茶は茂木さんお手製です

そして、いろいろな地域から地元名産品が出店されています。

この3人から、なぜかマスカットサイダーなるものを猛烈にプッシュされる

この3人から、なぜかマスカットサイダーなるものを猛烈にプッシュされる

陸前高田ではよく飲まれている「マスカットサイダー」だそうです。ちなみに写真に写っている日本酒「酔仙」も地元でよく飲まれているお酒。いかにも地元のお酒って感じで濃厚でした(飲んでるし

陸前高田ではよく飲まれている「マスカットサイダー」だそうです。ちなみに写真に写っている日本酒「酔仙」も地元でよく飲まれているお酒。いかにも地元のお酒って感じで濃厚でした(飲んでるし

陸前高田ブースでは、ホタテ塩焼きそば。隣では気仙沼ホルモン

陸前高田ブースでは、ホタテ塩焼きそば。隣では気仙沼ホルモン

宮城県石巻の昆布にわかめ

宮城県石巻の昆布にわかめ

山形の日本酒にお米、こんにゃくなども

山形の日本酒にお米、こんにゃくなども

世田谷区と交流のある群馬県川場村も地元の地ビールとお野菜を販売

世田谷区と交流のある群馬県川場村も地元の地ビールとお野菜を販売

これ以外にもいろいろ露天が並びます。

おもちゃ?すくい??

おもちゃ?すくい??

今年は妖怪ウォッチだらけですね

今年は妖怪ウォッチだらけですね

ガールスカウトの皆さんも手作りゲームを出していました

ガールスカウトの皆さんも手作りゲームを出していました

昼間はそれほどではありませんが、日が暮れ始めた頃から北澤八幡神社は多くの人で賑わってきました。

今日は人でうめつくされている石段ですが、明日は御神輿の担ぎ手の皆さんであふれます

今日は人でうめつくされている石段ですが、明日は御神輿の担ぎ手の皆さんであふれます

多くの人が、参拝していました

多くの人が、参拝していました

舞台ではシモキタ音頭が

舞台ではシモキタ音頭が

馬浪マラカス団の声が北澤八幡神社に響き渡ります

馬浪マラカス団の声が北澤八幡神社に響き渡ります

本日2日目となる大祭では、午前中に各地域から御神輿が出発し、下北沢駅から10分ほど歩いたところにある北沢八幡神社に、北沢八幡神社周辺8つの睦会の御神輿が勢揃いします。境内の露天はもちろん、下北沢の色々なお店が店頭販売を行う予定ですので、いつもとは違う下北沢の街で日本の伝統的なお祭りを楽しんでくださいね。

ニックンロールの上にあるいちねんのBBQ焼串500円、え? これで500円? っていうくらい、ビッグで美味しそう! 昨日食べられなかったので今日はいただこうっと!

ニックンロールの上にあるいちねんのBBQ焼串500円、え? これで500円? っていうくらい、ビッグで美味しそう! 昨日食べられなかったので今日はいただこうっと!

—————

【北澤八幡神社】
代沢3-25-3
https://www.facebook.com/kitazawamatsuri

About the Author

クロダマサノブ

下北沢情報サイト【しもブロ】のキュレーターです、キュレーターってなんやねんって?下北沢のありとあらゆるモノをキュレーションしています。下北沢の街にたどり着いて25年、常に変化し続けるこの街のことを見続け、下北沢のイマを伝えています

View All Articles