無国籍Dining一心の「麻婆カレー」 #下北沢カレーフェスティバル2020

『下北沢カレーフェスティバル2020』実食レビュー11軒目は、無国籍Dining一心の「麻婆カレー」です。E-itou Curry下北沢でまあまあ辛いカレーを食べ、なぜかさらに辛いカレーに挑もうと思い、毎年鮮烈な辛さで悶絶している一心さんに向かったのですが、、、。

無国籍Dining一心
無国籍Dining一心
無国籍Dining一心といえば毎年恒例「麻婆カレー」。というか、これ去年のままじゃないか、、、
無国籍Dining一心といえば毎年恒例「麻婆カレー」。というか、これ去年のままじゃないか、、、

一心の「麻婆カレー」は、下北沢カレーフェスティバルに毎年通っている方にはおなじみの名物カレー。無国籍Diningを名乗っていますが中華料理が中心のお店で、中華のスパイスとインドのスパイスの融合、、、いや、融合なんてあまい雰囲気ではなく、中華スパイスとインドスパイスの壮絶な殴り合いがお皿に載って目の前に出されるというのが正しい表現の逸品です、危険!

で、ただでさえも危険ですが、どこかで今年の「麻婆カレー」はあまり辛くないみたいなことを目にしてしまったので、こう告げました「マジ激辛で」。程なくして厨房では調理がはじまるわけですが、それまで全然してなかったのに急にくしゃみ連発なんですよ。なんだろ、大丈夫かな、ん、ちょっとまてこれって以前にも経験したことがあるような気が、、、そして来たのがこちらです。

無国籍Dining一心の「麻婆カレー」
もうね、赤黒いっす

なんだろうこのただならぬ色は、、、その破壊力は一口だけでストレートに飛び込んでくる。

「辛っ! 辛っっっっ! からっっっっっt!!!」

一口で危険である、キャンプファイヤーが一瞬で着火し燃え上がるかのごとく、辛さが全身に伝播する。さっき食べたE-itou Curryの「パキスタン無水カレー」激辛の100倍くらい(実際は計測不能)辛いんですけど、、、なんだこれは。

みなさーん、赤いのなんだかわかりますかー

全体的に赤黒いわけですが、よく見たら完全に唐辛子が大量にぶち込まれてるじゃないか。そりゃ、厨房でくしゃみも止まらなくなるはずだよ、、、もうね、中華がどうこうとかインドがどうこうじゃないんですよ、そこには唐辛子が君臨している、マジやべーーー。

ちなみに美味しいです、なんだろう去年に比べると挽肉がしっかりと感じられてとても美味しいいいぃぃぃぃいいいいからいいいいいいいぃぃぃぃぃぃ! 美味しさを塗りつぶすぜカプサイシン!! もはや中国とインド、パキスタンも全部ひっくるめて塗りつぶしてきましたたたたたすyけてーーー。

えっと、たぶん、ここまで辛くしてくれたのは、お店の人が激辛が好きだって覚えてくれているからだと思いますが、、、それにしてもヤバい、悶絶。

もはや唐辛子を食べている感覚

なんとか完食したけど、ミニにしておいて本当によかった、これレギュラーサイズで頼んでたら食べきれなかった可能性は十分あった。というわけで、特になにも言わなければ、ちょうどいい感じの麻婆カレーが食べられるはずです、はずです、はずです、です、death。

そして、私はお店を出ると駅前に向かったのであった、そうスイーツとして参加しているHAPPYLEMON京王下北沢店へ逃げ込んだのであった<つづく>。

[おまけ]
壮絶な事態に至るきっかけとなったツイートはこちら。ちなみに、喫茶ネグラさんも下北沢カレーフェスティバル2020に参加しています。こちらも毎年恒例の「カレークリームソーダ」で、、、

https://twitter.com/kissanegura/status/1312791846561619968

マップ番号: 53
店名: 無国籍Dining一心
フリガナ: ムコクセキダイニングイッシン
ジャンル: 中華居酒屋
メニュー名: 麻婆カレー
価格: 900円
ミニカレー価格: 600円
カレー紹介: 本格麻婆豆腐とカレーの奇跡の出会い!中華と印度スパイスの夢の共演
お店の説明: フードメニューは本格中華から居酒屋定番メニューで幅広くとにかく安い!ボリューム満点!ドリンクメニューも充実!!
住所: 北沢2-24-9 ノナカビル 1F
電話番号: 03-3469-2677
営業時間: 11:00〜23:00
お休み: なし